2019年06月07日

☆ イケメンでなくたって ☆



芸人の中で、モテない常連のひとりに 山里亮太さんがおりますが
その山里亮太さんが蒼井優さんとの結婚報道が流れると
すかさずネットで反応した芸人が   芸人クロちゃん
クロちゃんは、自分と同じモテない芸人なのに 山ちゃんばっかりズルイシーン
それはおかしい//
と妬み嫉妬を爆発させておりました
ですが、
モテる大きな1つの要因は、男性でしたら『イケメンか不細工か』で大きく差が出ます
クロちゃんの言い分としては
自分も山ちゃんも不細工でモテないのだから 同類なのに なぜ山ちゃんばっかり
という思いが強いことから来ていると思われる発言        なのですが
クロちゃんと山ちゃんには 決定的に大きな差があります
クロちゃんは、若くてかわいければつき合いたい 結婚をしたい
つまり 若くてかわいければいい という気持ち悪さ(外見以外の不細工)
考え方などから来る不細工な性格
それに対し、
山ちゃんの素敵なところの1つには、可愛ければ誰でもいい ではなく
自分の中身を持っていたりブレなかったりする 性格面での違いが 素敵なところですし
クロちゃんとは全く違っていますよね

◆私、 あらかわ のホームページです
新潟県新潟市のカウンセリングルーム  カウンセリングルームSUNをしています
( ^^)

http://www.counseling-sun.com/
  


Posted by あらかわ  at 01:32Comments(0)ブログ

2019年05月24日

☆ 生きるということは ☆



楽しいことが中心ではなく 苦しさが延々と続くわけでもなく

ひとから言わせると
私は、前向きですね! とか 悩みなんてないんじゃありませんか など
そんなふうな言葉をいただくことが多いですが

前向きになろう なんて意識はしていなく、それどころか 人間は前向きになろうとしたって
なかなか前向きにはなれない現実にあります

現に、私は 町内会での副会長をさせていただいておりますが
昨日、総会で司会を務めました
3年前も2年前も昨年も 町内会の総会での司会や敬老会の司会  吉幾三さんの酒よなどをギターを弾き語り
みなさんにも歌ってもらう
といった
2足のわらじで頑張っても  会長さんからなどからのねぎらいの言葉ももらえることもなく

前向きになろうと 思ったとしたってムリなはなしです

そう 前向きになることより、人様に何かを期待をすること(ねぎらいを求めること)より
自分自身の心にウソをつかないことの方が私には大切なこと

ですので
昨年の敬老会でギターで弾き語りと司会を終え 反省会の時に
来年の敬老会(今年の令和元年)では、弾く曲のネタがなくなってしまった と、理由をつけ
敬老会では司会はしますがギターは弾きません
と宣言をしました
ですが
来てくれる人がよろこんでくれるのだから お願いだよ と会長さんは説得にかかってきましたが

ねぎらいがない環境のもとでこころはとっくにやる気をなくしているのですよ(笑)

今回のブログは、愚痴でつづったわけではありません
自分の人生は、しっかりと自分に聞いて選択をすることも大切 など いろんなことを感じていただけたら
という気持ちからつづらせていただいたものですのでご了承ください

最後までお読みいただきありがとうございました

◆私、 あらかわ のホームページです
新潟県新潟市のカウンセリングルーム  カウンセリングルームSUNをしています
( ^^)

http://www.counseling-sun.com/
  


Posted by あらかわ  at 08:41Comments(0)ブログ

2019年05月16日

☆ たまには好きなだけ ☆



過去に 何度か

カウンセリングでダイエット に関してのことをブログに綴らせていただいておりましたが

実際に
私自身へも カウンセリングでのダイエットをしているところです

ダイエット と言うと   苦しくてつらいもの  我慢と忍耐力でつらいもの  というイメージですが

ただただ 痩せなければ!!きれいな体型にならなければ!!などの強い意志を持って!!
などの
義務であった場合

とっても苦しくつらい ダイエット//

実際 過去の私は とってもつらく苦しい気持ちで臨んでいましたが 挫折ばかりのダイエットでした

けれど
現在は、Max体重 92㎏➡84㎏ まだまだ途中ですが 確実に成果が出ています(^^♪

基本 毎日欠かさない食材は、鳥の胸肉 ブロッコリー キノコ 納豆 ヨーグルトなど

ですが
家族でたまには、バイキングへ連れて行って!!の要望で行って来ました

過去の私でしたら
値段以上は食べなければもったいない! 時間目いっぱいまで食べまくるぞ! など
得をすることを優先で食べまくっていましたため バイキングに行けば必ず太って帰ってくる習慣でした((+_+))

ですが
現在は、バイキングへ行っても 我慢して食べなければ!! なぁーんていう気持ちで
自分を押さえ込んでもいない私のため
 おいしく  適量 をいただき  こころも満足をして帰ってまいりました(^^♪

ということで
ダイエット途中の私です

最後までお読みいただきありがとうございました

◆私、 あらかわ のホームページです
新潟県新潟市のカウンセリングルーム  カウンセリングルームSUNをしています
( ^^)

http://www.counseling-sun.com/
  


Posted by あらかわ  at 22:02Comments(0)ブログ

2019年04月25日

☆ 後輩よ おめでとう ☆



4月20日は、  郵政記念日だったわけですが
その始まりは
1871年4月20日(明治4年3月1日)に日本で現在でもなじみの
『郵便』という制度が始まったことの記念日が郵政記念日です
では、なぜ『郵便記念日』ではなく『郵政記念日』といわれているのか?

むかし郵政外務職員でした私あらかわが簡単に説明させていただきます

現在の日本郵便は、郵便制度発足当時 国の『逓信省』が郵便業務を担っていました
そのため発足当時の記念日の名称は、『逓信記念日』でした

その逓信省は、その後1950年に 郵政省となりました
その後、郵政省はなくなって現在、郵便法などの所轄官庁は総務省となっておりますが
記念日は、現在でも『郵政記念日』となっています

この記念日には、30年勤めると 永年勤続功労表彰が授与される記念式典でもあるのです

後輩からは、20年表彰もらいましたよ(^^♪
とメールで連絡がありました
けれど、まだ20年も勤めなければ・・・   と思うと長いですぅ
ともありました

ですが、世間では 公務員や大手企業に入りたくても入れなかった方
非正規雇用の方 働きたくても働けていない方など とっても多くおられます
だからこそ 後輩には、自分はしあわせだということをかみしめてほしい

郵便によってひとと人をつなぐ大切な仕事
働けているありがたさ や、仕事の誇りをもって//
と後輩へはエールを送らずにはいられない気持ちの私でした

そうそう
郵政記念日で欠かせない方がおります
前島密(ひそか)という方です
気になる方は、ネットで調べてみてくださいね

◆私、 あらかわ のホームページです
新潟県新潟市のカウンセリングルーム  カウンセリングルームSUNをしています
( ^^)

http://www.counseling-sun.com/
  


Posted by あらかわ  at 01:55Comments(0)ブログ

2019年04月20日

☆ 我慢や忍耐ではダイエットは続かない((+_+)) ☆


前に、この私のブログ内にて

自分へのカウンセリングでダイエットをしている
という内容を記載させてもらいましたら

ホームページからの電話番号を見ての問い合わせが5名の方よりありました

お問合せの内容としましては
カウンセリングでのダイエットって何ですか
どうやって痩せることができるのですか
何をしてもらえるんですか
本当にそんなダイエットで痩せれますか
など
痩せたい気持ちががっつりと伝わってきました

答えとしては、我慢をしてとか忍耐力で痩せることでなく
スイーツはダメです!とか、毎日1時間は歩かなけれいけません!
などのアドバイスによって痩せることをサポートするのでもありません

ひとは、誰かにこうしたらいいです! こうしていないから今の体型になっているのですよ!
なぁーんて そんなアドバイスを言われたって
ほとんどのアドバイスは効果を発揮しません

ダイエットには、他人に言われた屈辱的な言葉などからの反骨心や
ダイエットに対しての考え方の変化という気づき
食や運動に関することなどの
いくつもの
気づきによって心の苦痛なくできるものとなります

私は、郵政をやめた時から 急激に太りはじめマックス92㎏でした

現在は、84㎏で進行中です(^^♪

ということで 今日は失礼いたします

◆私、 あらかわ のホームページです
新潟県新潟市のカウンセリングルーム  カウンセリングルームSUNをしています
( ^^)

http://www.counseling-sun.com/
  


Posted by あらかわ  at 22:57Comments(0)ブログ

2019年03月25日

☆ 人生は、誰のもの ☆



森昌子さんが今年いっぱいでの引退を発表されましたね
すると
そのことに関し
さまざまなワイドショーなどテレビ番組では
深掘りしていきます
今後の活動と、人生について検証してゆきます
など
コメンテータという幾人とアナウンサー、キャスターなどでの それぞれの主観という感情での感想の言葉の飛び交い

また戻ってきてほしいですね
素敵な選択をされたと思います
とっても歌のうまいかたですしもったいないですよね
などなど

ワイドショーは大きなお世話のオンパレード
人間は、自分で感じて判断をし、自分に活かす力を誰もが持ち合わせています
見ている視聴者を受け身にさせてどうする
です

森昌子さんの人生は、森昌子さんだけのもの
どうするかの選択や今後の人生に入り込むことはいりません

人生とは、選択のくりかえし でもあります
自分の人生は、自分がどのように生きるのかという大切なものだけに
今回のブログをつづらせていただきました

◆私、 あらかわ のホームページです
新潟県新潟市のカウンセリングルーム  カウンセリングルームSUNをしています
( ^^)

http://www.counseling-sun.com/
  


Posted by あらかわ  at 22:14Comments(0)ブログ

2019年03月11日

☆ 先週の3月7日8日 ☆



新潟では、公立高校一般選抜試験がありました

公立高校を受験されたみなさん おつかれさまでした
3月13日は、いよいよ合格発表日です

受験をされたみなさんに良い知らせがありますように(^^♪

◆私、 あらかわ のホームページです
新潟県新潟市のカウンセリングルーム  カウンセリングルームSUNをしています
( ^^)

http://www.counseling-sun.com/
  


Posted by あらかわ  at 22:14Comments(0)ブログ

2019年03月10日

☆ 恒例になっています週1回の ☆



以前のブログでも

記させてもらったことがありますが

私のホームページでは、毎週月曜日(祝日の場合は祝日あけ)に  人生に活かしていただけたら
という気持ちから

人生に活かす言葉 を記載させていただいております

次回は、明日の3月11日の月曜ですが
今日は、明日に先立ちまして この今回のブログでフライングをさせていただきます(^^♪

ただただ 参考としていただけたら という気持ちからですので
ご覧になりたい方がおりましたら、週1回私のホームページからご覧ください

3月11日の月曜日の活かす言葉

『ふつう』を、もっと大切にすると生きやすい
(日々の日常の中でのふつうは、とってもかけがえのないしあわせ)

です
今日も みなさま1日おつかれさまでした
最後までお読みくださりありがとうございました

◆私、 あらかわ のホームページです
新潟県新潟市のカウンセリングルーム  カウンセリングルームSUNをしています
( ^^)

http://www.counseling-sun.com/
  


Posted by あらかわ  at 19:59Comments(0)ブログ

2019年03月06日

☆ この春から新しい環境に向かう方へ ☆



ふだん私たちの環境では、

これくらいのことは
『出来てあたりまえ』

みんなも出来ているのだから、自分も
『出来てあたりまえ』

などと
『出来てあたりまえ』 を重要視してしまう風潮にあります

3月4日の私のホームページの活かす言葉にも記載させていますが

この春から新しい環境に向かう方へ は、

『出来なくてあたりまえ』 の言葉をエールとしておくらせていただきます(^^♪
なぜなら

最初からできる人は、少ないわけで
できる、できない を重要視したって何もならないわけで
それよりも もっと大切なことがあるのです

たとえば
1つには、出来るためにはどのようにしてみるか?を分析してみる
など

自分の答えはあなたの中にふんだんにあるのです(^^/

素敵な環境を歩まれますように~♪

◆私、 あらかわ のホームページです
新潟県新潟市のカウンセリングルーム  カウンセリングルームSUNをしています
( ^^)

http://www.counseling-sun.com/
  


Posted by あらかわ  at 15:40Comments(0)ブログ

2018年10月14日

☆ お久しぶりの ☆



以前  カウンセリングへお見えになられた方より連絡があり
以前の悩みはカウンセリングによって払拭できたため

悩んだ時の自分との向きあい方の方法などを学びたいと   お見えいただきました

その方もしっかりと感じておられましたが

向きあいは、学ぼうという知識を入れよう!!とした時には 向きあうことができない!!!
そのような傾向にあります

自分との向きあいからの 今までの自分にはなかった新たな発見という気づきはとっても大切です

少しでも自分と向きあえる方が増える状況にうれしさを感じます(^^♪
みなさんが悩んだ時こそ 自分で悩みの払拭ができるお手伝いをこれからも努力をさせていただきます



◆私、 あらかわ のホームページです
新潟市のカウンセリングルーム  カウンセリングルームSUNをしています
( ^^)

http://www.counseling-sun.com/
  


Posted by あらかわ  at 22:34Comments(0)ブログ

2018年08月28日

☆ そうだったんだ ☆



以前の職場時代の後輩でもある 親友のT君に
昨年の敬老会の催し物の1つとして 私のギター伴奏と歌での集まったみなさんといっしょに
なつかしの歌を唄うため

親友T君のアコスティックギターを借りました
今年の敬老会も 町内会長に頼まれましたため やることになりました

ギターは去年から借りたままです

すると
先日、親友T君から メールにて連絡が入りました
『あらかわさん、ぼくのギターどうなっています?』と 心配をするメール

そのため
私は、折り返しのメールで電話をかけても平気かをうかがい  折り返しの電話をしました


『ひさしぶり 去年から約1年ギター借りっぱなしだったね ごめんごめん』
『これから、くるまでギターを積んで返しに行こうと思うけど これから行ってもいい?』
と聞いたところ
親友T君
『くるまで来なくていいですよ』
『あらかわさんの明日の予約の入っていない時間を教えてもらってその時間に バスで取りに行きますから』


『わざわざバスに乗ってくるって お金もかかるしバスで持って帰るって大変じゃん くるまで持っていくって』
親友T君
『やめてくださいよ バスで取りに行きたいんですから』

えぇー なんだそれ と思う私

そこで、親友T君に聞きました
『もしかしたら ギターを持ってバスに乗りたいんだ  自分はギターひけるんだよ ってバスに乗っている人に すごいねぇ って思われたいんだ?』
ときいたところ

ビンゴでした//

なるほど  だったらということで取りに来てもらいました

ギターを貸してくれてありがとう



◆私、 あらかわ のホームページです
( ^^)

http://www.counseling-sun.com/
  


Posted by あらかわ  at 21:53Comments(0)ブログ

2018年08月19日

☆ ぶっ飛びにぶっとんだ初めてのこと ☆


ぶっ飛びにぶっとんだ初めてのこと


きょう
地元の あるスーパーへ家族と買い物へ行ってきました

いつも確認をしている おつとめ品 のワゴンもチェックチェック//

すると
おつとめ品 の商品の1つに 50円 の値がシールで貼られていました

あんこが中に入っている美味しそうな小さなおまんじゅうの和菓子が9つほど小分けパックされて袋につめられている  もともとは280円ほどで売られている商品!

これは安い!!
と手に取り 賞味期限を確認すると
な   な   な   なんと

賞味期限は、もう過ぎ去っている8月15日

今日は、8月19日

4日も過ぎている商品

こんな光景は、買い物史上初めてのことで ぶっ飛びの3乗くらいのぶっとびでした

家で賞味期限が少し切れても食べますが さすがに5日過ぎ去っている商品を
50円税抜き だからといって買う気にはなりませんでした(笑)



◆私、 あらかわ のホームページです
ホームページをリニューアルしましたので見てください( ^^)

http://www.counseling-sun.com/
  


Posted by あらかわ  at 23:34Comments(0)ブログ

2018年08月08日

☆ これだからやめられない ☆



私のルームに助けを求め相談に見えられるみなさんは、我慢に我慢を重ね
我慢(ストレス)の許容範囲(容量)がオーバーした時
何かしらの とめどない悲しさ、怒り、不安感、落ち込み、つらさ、くるしさ、などの気持ちから
先が見えない状態でカウンセリングを受けに見えられるわけですが、私からのふだんは質問をされたことのない自分と向きあうための質問やコーチングもプラスしたカウンセリングで、捉え方や考え方に変化が加わって 自分の方向性としての気づきが自分を助け、顔つきも柔らかくなっておられたり、笑っておられたりする 心と表情の大きな変化を見届けさせていただけているからこそ 私も元気もやる気もプラスされ これだからやめられない というタイトルにつながっています

最近は、特に ご夫婦の間でのご相談が多いですが そのほかのご相談の多さの順は、仕事などでの人間関連からの仕事へ行けないことや依存なども含む 自分の性格を変えたいなど性格に関連するご相談 先生が苦手で学校へ行きたくないなど 人間関係も多いです

ご夫婦修復のカウンセリングが多いからなのでしょうか 恋愛のご相談も増えてきています
夫婦間でも彼氏彼女間でも仕事の人間間でも嫁姑間でも友達間でも 対人関係では、共通するところがあるためそのことを気づくことも人間関係には有効です



◆私、 あらかわ のホームページです
ホームページをリニューアルしましたので見てください( ^^)

http://www.counseling-sun.com/
  


Posted by あらかわ  at 07:39Comments(0)ブログ

2018年08月06日

☆ ブログを書かせていただいて ☆



すべてがとっても楽しいです(^^♪
まずは、画像のない私のブログはつまらない
感謝と感動なんてタイトル きっと こう言いたいんでしょ
そもそも楽しい話や内容じゃないし
など
みなさんの声が聞こえてくるような人気のなさ!の私のブログ//
ですが
楽しいのです(^^♪
なぜなら、
他者を意識してのブログはつづっていないから(^^♪
人気が出たいと思っていないから(^^♪
私のブログは、見てくださっているみなさんそれぞれがご自身の生きやすさのヒントとして何かを見つけていただきたい//との気持ちから(^^♪
ですので
見てくださっていただけている皆様への発信ですので
人数は関心がないのです

要は、見ていただけない方は その方の気持ちですので、それもOKというわけです(^^♪
今日は、馬鹿みたいに (^^♪ を使ってしまいました
不快の方がおられましたら申し訳ございません

日本列島に台風が迫ってきています
高温もふくめ、体調管理・災害には気をつけていきましょう



◆私、 あらかわ のホームページです
ホームページをリニューアルしましたので見てください( ^^)

http://www.counseling-sun.com/



  


Posted by あらかわ  at 12:53Comments(0)ブログ

2018年08月02日

☆ 感謝と感動 ☆

地元新潟のある日産自動車のディーラーさんのお店に
リーフの1拍2日の貸し出し試乗の申し込みのお電話をさせていただきました
申し込みの完了には、 事前にお店への来店からの申し込み書類の記入・運転免許所の提示とコピーが必要と言うことでカウンセリングの予約のない時間に行ってきました
そうして、お借りする当日に あらためての来店
そこで、操作の説明 充電方法の説明を店長さんよりレクチャーをうけ
自動駐車の方法の質問をいたしましたら、
店長さんより、
『操作にくわしい者を連れてまいりますので少しお待ちください』

Оさんへの交代となりました//
そこでつながるタイトルの感動です

ふつうなら、リーフの感動となるところなのでしょうか

私の感動は、リーフ以上に
日産のスタッフであるОさんそのものの人間性

まず第一に、親近感を感じるつくられていない笑顔と言動
私がディーラーさんに対するある思いを本音でお伝えすると、本音で答えてくれるところ
営業だけを前面に出さないところ
以前は、整備士社員から4年前に営業に自ら変わったという向上心
これらがあるからこその気さくなОさん

本来、リーフの感謝と感動をいただこうと来店したはずですが

日産リーフ以上に Оさんとの出会いからのОさんへの感謝と感動をいただけた私でした
Оさんありがとうございました(^^♪



◆私、 あらかわ のホームページです
ホームページをリニューアルしましたので見てください( ^^)

http://www.counseling-sun.com/
  


Posted by あらかわ  at 23:03Comments(0)ブログ

2018年07月27日

☆ 先回のanswer ☆



先回の強い気持ちをもって
は、
とっても不評だったようですね(>_<)

決して 強い気持ちをもって行動している方への否定をしているわけではありません(^^♪
どうやら否定としてのブログと思われた方が多い//
と感じました((+_+))

答えとしましては、
強い気持ちをもって行動されている方は、ご自身の気持ちのあり方ですので とってもOK!(◎)です

先回のブログでのねらいは
強い気持ちを持つことは良いこと!されて教えられている傾向がありますため
ただただ、習ってきているから◎ ではなく

みなさんに、考えとして問いかけさせていただく目的が1つ

2つ目は、
もし 強い気持ちというものが、根性論でいうもので 我慢をし続けるようなものでしたら
精神的に負の影響をまねいてしまうという警鐘  の意味あいからのブログでした

毎日暑い猛暑が続いておりますが、体調にはみなさん気をつけられてください



◆私、 あらかわ のホームページです
ホームページをリニューアルしましたので見てください( ^^)

http://www.counseling-sun.com/


  


Posted by あらかわ  at 19:38Comments(0)ブログ

2018年07月23日

☆ 強い気持ちをもって ☆



強い気持ちをもって努力をすれば、夢は叶う
だから
みなさんも頑張ってください

ある有名人 人気者のNさんが力説をした言葉です

その言葉に
女性お笑い芸人Hさんが絶賛のコメント
『めちゃくちゃ努力をされてきたNさんの言葉だからこそ、みなさんの心には響いたと思います 素晴らしいです』と

ですが、
考えてみてください
強い気持ち とは、何ですか     強い気持ちを常に持てますか
努力をすれば夢は必ず叶うのですか

Answerは、近いうちに~(^^♪



◆私、 あらかわ のホームページです
ホームページをリニューアルしましたので見てください( ^^)

http://www.counseling-sun.com/


  


Posted by あらかわ  at 13:25Comments(0)ブログ

2018年07月13日

☆ 悩みの解消には ☆



こころのカウンセリングをさせてもらっておりますと、
・しごと、学校での合わない人などとの人間関係での憂鬱に関するご相談

・ご結婚をされてからの10年に満たないご夫婦が多いですが、夫婦の間の修復に関するご相談
・ご自身の感情のコントロールや性格に関するご相談
・不登校気味、引きこもり気味をなんとかしたい
などが私のカウンセリングルームSUNでは多いご相談内容ですし
ご相談内容も、ご相談者の方で違っているわけですが

1つ 違わないことは、
最初は、自分のものさし(価値観、考え方)でできごと・ものごとを仕分けをしていること
自分の仕分けで、あり得ない!と位置づけた時には、我慢!か否定!の気持ちが大きくなることなどが見うけられます
このことは、
一見、悪いこととしてとらえるかもしれませんが、決して悪いことではありません!!
なぜなら
今までは、育ってきた環境や教わってきた知識などによって自分が積み重なって蓄積されてきたもの
つまり、自分のクセ!ということです
クセは、ひと(他者)にアドバイスや指摘をされて変わることは まずありません!!
ですが、
私のたとえ話やコーチングでの質問によって  自分の中にない考え方を聞けた時や知った時
こころに発見という衝撃をうけた時などが加わった時

カウンセリング後半では、多くのみなさんがご自身で方向性が見つかって元気になられるからやめられません!!(^^♪

悩みの解消は、誰かの指摘やアドバイスではないのです



◆私、 あらかわ のホームページです
ホームページをリニューアルしましたので見てください( ^^)

http://www.counseling-sun.com/
  


Posted by あらかわ  at 01:19Comments(0)ブログ

2018年07月06日

☆ 対人関係の克服 ☆



私の相談ルームへ来店されるみなさまの多くのトップ3は、
自分の性格に関することによる変化を求めるご相談
お仕事関連での対人関係による憂鬱からなる休職からのだっしゅつへのご相談
ご夫婦の間に溝が出来たことによる修復のご相談
このトップ3のご相談の合計で
ご相談の全体の8割ほどを占めております

対人関連では、自分が苦手としているタイプのひとが 大概のひとにはおります
たとえば
体育会系なひとでハキハキ系なひとを好む上司
私から見て、仕事はあまりできないにもかかわらず私には厳しい先輩
ダメ出しが多い上司、先輩
まったく褒めない職場のひとたち
大きな声のひと
など
私たちには、なじめない・苦手・拒絶・などが心に蓄積された時
自分の対応の容量を超えることによって
朝になると、気持ちが悪くなって吐き気を催したり、腹痛がしたり、過呼吸になったり、頭がいたくなったりと身体への症状が出たりする方も多いです

ですが、
はじめてご来店いただく多くのみなさまは、対人関係の相手をガッツリ意識しているためもあって常に頭から離れることがないため 気持ちも疲れはて我慢の積み重ねによって心に大きなダメージをうけて、どうしてみようもない状態
ですが、
みなさまが知られていないことをお話しさせていただいたり、私の過去の職場での壮絶な人間観連の話で感じ、気づいたこと
私からのいろんな方向の質問からの気づきによる発見によって、これからの対策や方向性が見えて お帰りの頃には笑顔まで見せていただける方が多いから私も笑顔のもとをいただけています
タイトルでは、克服としましたが 克服なんてしようとしなくていいです
今までにない 発見という気づきで元気にさせていただきます


◆私、 あらかわ のホームページです
ホームページをリニューアルしましたので見てください( ^^)

http://www.counseling-sun.com/
  


Posted by あらかわ  at 22:23Comments(0)ブログ

2018年06月23日

☆ 気づくことで生きやすさは格段とアップする ☆



カウンセリングをおうけいただきましたご相談者のおひとりの方より
過去のできごととかトラウマが自分を苦しめていたとずっと思っていたけれど
苦しめていたのはそれじゃなかったってことがわかりました
と言葉をいただきました
ご相談者の方の気づきのうれしさに顔がほころぶ私でした



◆私、 あらかわ のホームページです
ホームページをリニューアルしましたので見てください( ^^)

http://www.counseling-sun.com/


  


Posted by あらかわ  at 22:18Comments(0)ブログ