2018年07月06日

☆ 対人関係の克服 ☆



私の相談ルームへ来店されるみなさまの多くのトップ3は、
自分の性格に関することによる変化を求めるご相談
お仕事関連での対人関係による憂鬱からなる休職からのだっしゅつへのご相談
ご夫婦の間に溝が出来たことによる修復のご相談
このトップ3のご相談の合計で
ご相談の全体の8割ほどを占めております

対人関連では、自分が苦手としているタイプのひとが 大概のひとにはおります
たとえば
体育会系なひとでハキハキ系なひとを好む上司
私から見て、仕事はあまりできないにもかかわらず私には厳しい先輩
ダメ出しが多い上司、先輩
まったく褒めない職場のひとたち
大きな声のひと
など
私たちには、なじめない・苦手・拒絶・などが心に蓄積された時
自分の対応の容量を超えることによって
朝になると、気持ちが悪くなって吐き気を催したり、腹痛がしたり、過呼吸になったり、頭がいたくなったりと身体への症状が出たりする方も多いです

ですが、
はじめてご来店いただく多くのみなさまは、対人関係の相手をガッツリ意識しているためもあって常に頭から離れることがないため 気持ちも疲れはて我慢の積み重ねによって心に大きなダメージをうけて、どうしてみようもない状態
ですが、
みなさまが知られていないことをお話しさせていただいたり、私の過去の職場での壮絶な人間観連の話で感じ、気づいたこと
私からのいろんな方向の質問からの気づきによる発見によって、これからの対策や方向性が見えて お帰りの頃には笑顔まで見せていただける方が多いから私も笑顔のもとをいただけています
タイトルでは、克服としましたが 克服なんてしようとしなくていいです
今までにない 発見という気づきで元気にさせていただきます


◆私、 あらかわ のホームページです
ホームページをリニューアルしましたので見てください( ^^)

http://www.counseling-sun.com/


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
☆ ショックでダメージ ☆
☆ イライラの気持ちが強まった時には ☆
☆ 遠方などによって面談が困難な方から ☆ 
☆ 共に成長させていただけるよろこび ☆
☆ いよいよ ☆
☆ 私の存在価値 ☆
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 ☆ 流血してもたぁ ☆ (2025-03-31 22:56)
 ☆ 気温に関係なく ☆ (2025-03-28 22:53)
 ☆ どーなってるの ☆ (2024-11-30 23:02)
 ☆ スズメと蝉 ☆ (2024-08-25 23:30)
 ☆ なつかしの ☆ (2024-08-22 22:41)
 ☆ 店長さんてこの程度? ☆ (2024-08-14 22:37)

Posted by あらかわ  at 22:23 │Comments(0)ブログ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。