2025年03月31日
☆ 流血してもたぁ ☆
本日
お昼に キャベツの炒め物を食べていた時に
ガリッ痛ぁっ ということで血が出てきました
どこから出血したのか
と言いますと
下唇の内側部分
ブログの上部分にも書きましたので 何故かはみなさんも お察しのことと思いますが
自分の歯で思いっきり下唇の内側部分を噛んでしまったんです
くちの中のため
薬を塗ることもできず ということで
後悔先に立たずです(笑)
しょーもないブログにお付き合いとお読みくださりありがとうございました
おしまい
カウンセリングルームSUN
2025年03月28日
☆ 気温に関係なく ☆
昨日27日は、3月中なのに
昼間の気温は 24℃もあって春を通り越してしまった気候でありました
が
しかし、
今日の昼間は、
ジェトコースターのように昨日からは一気に変化をし
気温13℃ほど
夜には8℃ほどとなって 寒さが身に染み 身体も身震いをしてしまうような
そんな気温であるはずなのに
なぜか、
アイスが食べたくなってしまった私
ということで 好きなスーパーカップを食しましたあとに
満足感にくわえて やはり 更なる寒さも おまけとして、もれなくついてきましたとさ
やれやれ
最後までお読みくださりありがとうございました
おしまい
カウンセリングルームSUN
2024年11月30日
☆ どーなってるの ☆
11月28日から今日の11月30日の3日間
昼夜とわず3日間ぶっ通しで
大雨警報が出されっぱなし
しかも、
30日に日付が替わってからの真夜中には、
竜巻注意情報が出され
頑丈な建物で身を守ってください
何て言われたって
・・・・・・・・・・
もう
不安で 恐ろしくて
寝ることもままならず
精神的に疲れ切っているこの頃です
みなさんの地域はいかがでしたでしょうか
最後までお読みくださりありがとうございました
おしまい
カウンセリングルームSUNからのブログでした
2024年08月25日
☆ スズメと蝉 ☆
8月のお盆前のこと
くるまの運転席側と助手席後部座席の窓を開け
風通しを良くしておりますと
突然 助手席後部座席の窓から何かの物体が飛び込んできて
助手席の閉まっている内側の窓で
ジーッ ジージー ジーッジジジジジジジー
って
大騒ぎしているその物体
外の窓からは
妻いわく その物体を追って来たのだという 雀が窓に体当たりをするも
当然
窓は閉まっているため その物体を追うことはできず
その物体は 雀の攻撃から逃れた後 妻が窓を開け逃がしてあげました
その物体とは、
蝉であって 雀が蝉を襲う?ということにも驚いた私です
おしまい
2024年08月22日
☆ なつかしの ☆
本日のお昼ご飯
ひさしぶりに スーパー購入でのおにぎり2個入りのセット
ゴマおにぎり と 海苔にくるまれた鮭のおにぎり
と
厚みの薄い新潟人が大好きな味つけであります
砂糖がたっぷりと入っているであろう甘~い玉子焼き
と
赤い色のウインナー
と
半分のコロッケ
この組み合わせを食べていると
幼少の頃
小学生だった時の 遠足や運動会に
母親が作ってくれた
ジャンボおにぎり3つ
と
甘~い玉子焼き に 赤いウインナー3つ
の
遠足 運動会弁当を思い出し美味しくいただきました
美容師であり母子家庭で忙しい中
工夫も何もないお弁当ではありましたが
つくってもらえただけ嬉しかったですし美味しかったです
おしまい
2024年08月14日
☆ 店長さんてこの程度? ☆
最近のこと
良く行く新潟では名の通っている比較的大きなスーパーUさんへ
食材の買いものを済ませ
ある日の夕食の一品として豆腐を加えようと
冷蔵庫から豆腐を取り出した所
豆腐の容器の上部の透明なフィルムの一部分が
容器とフィルムの間が少しづれていることによって
中身の豆腐そのものが
密閉されていない状態 を目にしましたため
購入をいたしましたスーパーさんへお電話をさせていただきまして
不良品ではない商品との交換をお願いさせていただき
店長さんが直接 商品を持ってまいりました
が、
代わりの商品の豆腐を持ってきました店長さんが目に入った私は
店長さんに 正直 ガッカリしてしまいました
なぜなら
冷蔵保管の商品であります豆腐そのものを
この真夏のとっても熱い季節にもかかわらず
くるまでやって来たとは言え
保冷バックなどに入れて持ってくるなどすることも無く
お待たせしてすみません
代わりのお豆腐
と
お詫びのしるしのティッシュと電話代金 少ないですが20円
です
と私から不良品の豆腐との交換を済ませ帰ろうといたしましたため
すみません
少し提言をさせてください と話させていただきました後
申し訳ありませんが、店長さんでありますあなた様が
冷蔵保管である商品の 豆腐そのものを
真夏であるこの時期に 保冷剤を入れてあることも無く
そのままの状態で持ってこられましたことに
驚きと
ショックを隠せません
と
お話をさせていただきましたが すみません の一言だけでした
いつも行っている店舗でありますため
ついでに伺った時に あらためて別のお豆腐をいただきに行きますので
と
言おうとも思ったのですが、
何とかすこしだけ 冷たさがわずかに残っていたために
そのことには触れずに 代わりの商品の豆腐を受け取り
速攻で冷蔵庫に入れましたとさ
おしまい
2024年08月06日
☆ 37万人って ☆
新潟県の 長岡の大花火大会が2日間にわたって開催され
全国各地から
報道では、37万人ものひとが花火を鑑賞された
との発表がございました
が
私の気持ちに現れました心に
37万人って
どうやって導き出された数値なのか
ということが気になり
長岡の花火の興味凄さよりも
他人からしたら どうでもいいようなことが気になってしまう
私と出合っております
過去
妻と新潟駅から長岡駅まで これまでの生涯で1度だけの贅沢とも言える
新幹線に乗って長岡の花火を観に行ったことがありますが
やっぱり
迫力もふくめ感動ものですねぇ
夏休みシーズン
全国各地で打ち上げ花火大会がございますが
花火によって みなさんに楽しい思い出ができますように(^^♪
最後までお読みくださりありがとうございました
おしまい
2024年05月24日
☆ よろこんでもらいたかったのに ☆
妻のおかあさん つまり、義母さんが何ヶ月か前に
妻に
私 何々市でやっているお店の ジャンボ餃子を食べてみたい
と
言っていた
ということを思い出し
妻が実家に遊びに行っている時に
妻の実家の人数分のジャンボ餃子を妻以外のみんなんは内緒での
サプライズをと思い
約、1つ300円の餃子を人数分購入して食べていただこうと思い
○○市まで購入に行こうと ネットで営業時間と定休日を調べ
予約とテイクアウトはできるのかなどを問い合わせようと かなり前からお店の電話番号にかけてみるも
何度かけても
時間をずらしてかけてみても
営業時間内にかけてみても
営業時間外にかけてみても
いっこうにつながりますことはなく
仕方なく
○○市の観光協会のネットページでも そのお店をお勧めいたしておりますために
最後の望み との思いによりまして
○○市の観光協会さんにお電話をさせていただきまして テイクアウトはしているお店なのか
電話はつながらなくてもお店は営業しているのか
などの確認をさせていただきましたところ
○○市ではとっても有名なお店であることは間違いないことではあっても
テイクアウトだけでもOKなのか
電話に出ない(常時つながらない)わけ
定休日以外 お店を営業しているのか
などの
くわしいこと 詳しい情報は残念ながら持ち合わせていない
ということで
今回 義母へのサプライズは、とりあえず延期ということになってしまいました
2024年05月17日
☆ 頭痛とは違った違和感 ☆
ここ1か月まえくらいから
タイトルでも書かせていただきました通り
頭の血管あたりが 時にあちらこちらのカ所でピりピり
夜寝る時に目をとじると
ジュワァーっと音がするかしたかのような違和感などによって
にわかに
騒ぎ出している私のこころ
もしかして 頭の血管がどうにかなっている???
脳梗塞の予兆???
脳のどこかに腫瘤が??? などなど 病気につながる不安の気持ちばかりが大きくなってしまい
心が弱って行くのがわかる
頭で考えたって答えが出るわけではありませんため
意を決して
頭部のМRIをうけてまいりました
クリニックへ行く途中の車中で、兄妹と思われる兄弟が歩道で楽しそうに満面の笑みでスキップしている姿を見かけ
微笑ましい姿に つかのまではありましたが、元気をいただきました
2024年05月04日
☆ まさかぁそんなぁ ☆
4月のある日のできごと
このところの地球温暖化によりまして、今年も4月の気温とは思えない気候となっておりますこともあって
買い物に行く時には、
冷蔵品などを購入しても良いように事前に保冷剤を冷凍室から取り出し持って行っている私
食材の買い物へ行く時には、私のルーティンにもなっています
そのため
いつものように テキパキと準備も終わり食材の買い物を終え
冷蔵庫に食材や冷蔵商品を入れようと思いましたところ
なんと 何と 冷凍庫が開きっぱなしではありませんか
そうです
私が無意識に 保冷剤を持ち出したあと 閉めることなく買い物に出かけたことと思われます
買い物を終えたのち どこにも寄ることなく帰ってまいりましたため 1時間強の放置で済み
冷凍品が食べられなくなってしまうことは 免れましたが
きっと 冷蔵庫の冷凍室は、開いていることによって冷気が外に吐き出されていることを補うべく
必死に必要以上の電力を使って(電気代を使って)冷やそうと頑張っていたと思います
はじめての 冷蔵庫にかんするポカでした(笑)
2024年04月30日
☆ バラエティー番組なのだから ☆
今日の午前中 私の目に映ってきましたノンストップというバラエティー番組
その時映し出されていた内容が、
ゲームセンターなどにありますUFOキャッチャーを攻略するべく
UFOキャッチャーの上級者のプロ級のひとの指導のもと
アナウンサーである三上アナに
ここをこうして ここをねらって などなど
熱心にレクチャーをされておるところでした
すると
三上アナは、
もっと右ですか
脇に行って どこで止めたらいいか 見て言ってもらえますか
など
助言やポイントなどを聞いて自分の力でゲットする気持ちはない らしく
すべて
UFOキャッチャーのプロ級のひとの もっと右 もっと奥などの
指示によって
景品をゲットすることができましたのですが
私ゲットしたわよ的な満面の笑みで大喜びされております姿に
バラエティー番組なんだから
目にした私も
ただただ よかったねぇ と喜べばいいのでありますが
自分では何にも考えずにプレーをしていたのだから
ゲットしたとは言えないじゃん
という
ひねくれ者の私が顔を出しました
バラエティー番組なのだからバラエティー番組として見ればいいのにねぇ
と
自分にツッコミを入れた私もおりました(笑)
2023年12月15日
☆ 勝手に感じてしまう思い ☆
勝手に感じてしまう思い
の
ひとつに、
最近
むかしと 大きく違って
ある自動車メーカーのディーラーさんへ行くことは
とっても ハードルが上がった
というところです
私は むかしから 中流階級以下の低所得から
抜け出せずにおりますため
くるまには
新車とは縁がなく
おじさんの 友だちが新車で買った あるくるまを
そのお友だちが1年乗っていた ある日
路地から出てきて 一時停止無視をした車に
くるまの側面を激しくぶつけられ
ドアを含めた側面が大きく凹みゆがんでしまった
そのため
ぶつけられた車は 治したとしても もう 乗る気がしない
ということで
当時、自動車学校の指導員だった叔父さんに
そのお友だちが
誰か乗ってくれる人をさがしてほしい
ということで 私に白羽の矢があたりました
そんな縁によって
その車を 当時 激安で平成2年から20年以上にわたり
25万キロまではしって
エンジンは好調だったものの エアコンが壊れ
フロンガス対応だったことやウインドウスイッチまでも壊れ
窓ガラスが上がらなくなってしまったり
ほかにも
あれこれとトラブルがおきてしまったことによって
泣く泣く
別の 認定中古車に乗り継ぎ
現在も 平成17年式のくるまに乗って10万キロ超えをしています
それだけに
むかしは
不具合に気づいた時は、すぐにディーラーさん行ってみてもらったものですが
今は、
すぐに直接ディーラーさんに行こうものなら
予約はされていますか???攻撃に合い
予約アポをとってからの
後日、何日も経ってからの対応 というところに
サービスの低下しか感じることがなく
勝手ながら悲しく残念でならない気持ちの自分と出合っている私です(笑)
一度は新車に乗ってみたかったなぁ(笑)
最後までお読みくださりありがとうございました
2022年06月21日
☆ 新潟のある店舗のスーパー ☆
新潟のある店舗のスーパー チャレンジャーで
病院へ持病の通院の帰り道に
いえへ帰ってからお昼をいただくには、とってもおそくなってしまうことから
チャレンジャーでお弁当を購入して
くるまでいただくことに決め、海鮮丼と助六寿司があわさったような
お弁当を購入いたしまして
レジの際、しっかりと割りばしもお願いをし
くるまの中でお弁当をいただくため 割りばしの紙の袋から
割りばしを出しましたら
目が点 になってしまいました
どうしてか と言いますと
割りばしの袋の中に入ってた割りばしは
ふだんおなじみの割れている前のふつうの割りばしではなく
な
な
なんと
割りばしが 対(つい)割れている前の割りばしではなく
誰かが割った後 片方だけ袋の中に包装封印をしたかのごとく
割られた割りばし 1本だけが入っていました(使われた形跡なし)
えぇ???
1本だけでどうやって食べれというのか
これじゃぁ どこかで拾って来た枝みたいじゃん
こんなことで
また混んでいる店に行って割りばしをください
何て言うのもシャクに触るし面倒くさかったため
どうするか 悩んだ末 1本の枝のような割りばしを 半分に折って
2本にして
とっても短い状態で とっても食べにくかったですがいただきました
味は、一緒でしたが やっぱり気分的に美味しさが激減しました(笑)
最後までお読みくださりありがとうございました
2019年12月07日
☆ 自分を好きになれない方へ ☆
悩みから脱することが苦手な方の発言の1つに
私、自分のことがわからないです 自分が嫌いです 好きになれません など
を
言葉にされる方がおられます
すると
世間一般では、
あなたには、これこれこういういいところがあるから 自信を持って良いのよ!
など
具体的に例をあげて元気づけようと周囲は一生懸命になったりします
ですが、そんなことを言われたって 自分を好きになれない気持ちはわき出てくるものであって
好きになれるものではありません
ですが、
そもそも ふだん生活をするうえで 自分を好きか? 嫌いか? を 常に考えていましたか
と
自分に聞いてみても良いかもしれません
自分に自信を持って
など
世間の言葉の中で、良い言葉として広まっているところがありますが
そういった 言葉にも振り回されてはいませんか 考えすぎてはいませんか
ちなみに
私は、自分が好きか嫌いか と問われても、自分が注目をするところではないため 答えようがありません
最後までお読みいただきありがとうございました
私 SUN のプロフィールとしましては、『 新潟 カウンセリング SUN 』で私のホームページをご検索いただき
プロフィールのページや、想いのページをご覧ください(^^♪
2019年11月17日
☆ 心が悲鳴を上げてしまっている時こそ元気になるために ☆
他人からダメ出しや否定をされてしまうと
私たちの心は、傷ついてしまったり悔しさが押し寄せてきたり
相手に対して、なぜあなたにそこまで言われなければいけないの!?
などと
怒りの気持ちがわき上がったりしてしまうことで
不安な気持ち。絶望の気持ち。悲しい気持ち。どこまでもどん底が続くかのような気持ち。
これからどのようにしていいのか?わからない気持ち。もう私はダメだぁ!と感じる気持ち。
など
人間関係での相手からの否定は、大きな負の感情が増幅してしまうものです
すると
私たちの気持ちは、誰誰が私に対してこんな傷つく言葉を言ってきた!あり得ないわ!
もっとこんなふうに言ってくれたら私だってできたのに!
などと
人間としての気持ちの防衛本能によって 相手への負を注視する傾向があります
確かに
相手からの否定は、心が落ち込み 心が悲鳴をあげてしまいます
が
ここで、自分の心に役に立つ1つは
自分に対して、自分もが否定をしない!ということです つまり、自己否定をしないことです
たとえば
相手からの否定の言葉をうけて、どうせ私なんか何をやってもうまく行った試しなんかありませんよ と心で自分を落としてしまっているような気持ちの時などです
ただでさえ、他者からの否定は傷ついてしまうのに、他者の言葉に注目をし自分なんか・・・・・
などと 自分で自分を否定してしまったら、立ち直れることでも立ち直れなくなってしまいます
せめて、自分は、ここだけはふつうに出来ているじゃない(^^♪!など
1つでもいいですので、自分を認めるクセをつける意識をおすすめいたします
最後までお読みいただきありがとうございました
私 SUN のプロフィールとしましては、『 新潟 カウンセリング SUN 』で私のホームページをご検索いただき
プロフィールのページや、想いのページをご覧ください(^^♪
2019年11月08日
☆ いちにちのくつろぎのひと時 ☆
私の くつろぎのひと時は、
きっとみなさんも
私もそうよ
と
よういに同感をいただけると想像ができる お風呂でのひと時です
ふつうは、
お風呂に入って、身体の疲れや血行の活性化をエネルギー化をしたり リフレッシュ効果などが一般的かなぁ
と思いますが
私のお風呂でのくつろぎのひと時のその他の大切なひと時としまして
自分との向きあい!! です
自分との向きあい と言いますと、 一般的には 自問自答します
とか
私も 自問自答をしています という方も多くおられますが
多くされている方の自問自答が
なぜ私は、○○が不得意、苦手なのだろうか?
どのようにしたら その苦手を克服できるのだろうか?
これは、やった方がいいの? それともやらない方がいいの?
など
頭で考え、答えを必死に出そうとすると 頭は混乱をして
ただただ疲労感にさいなまれてしまっている方がとっても多いですが
みなさんはどうでしょうか
自問自答は、自分の主観によって自分に問うたとて帰って来る答えは、
不安の自分が住み着いている時には、不安だらけの答えしか出ませんし、
自問自答の本来の効果は発揮されません
自問自答の1つのヒントとしては、自分の主観によって良い(◎)悪い(×)をつけない
つぎに
自分に対してYES,NOで答えを出さない質問をすることが効果的です
お風呂でそんな自問自答を毎日していることが 私の心の自己成長にもつながって くつろぎのひと時//
となっております(^^♪
最後までお読みいただきありがとうございました
私 SUN のプロフィールとしましては、『 新潟 カウンセリング SUN 』で私のホームページをご検索いただき
プロフィールのページや、想いのページをご覧ください(^^♪
2019年11月02日
☆ 小さな心ありがとう ☆
最近のこと
近隣のスーパーで買い物をしてレジでお金をお支払いをし 買った商品の入った買い物かごを台の上へ置き 持ってきているエコバッグへ籠から移し
少し離れた場所のスーパー備え付けのゴミ箱へ、買ったレトルトカレーの外箱などを捨てるためにゴミ箱の所へ行った時のこと
ゴミ箱をふさぐ様に、30代くらいのママとそのお子さんの買い物カートがゴミ箱をガードするようにふさいでいてゴミを容易に捨てられないような状態に・・・・・
困ったなぁぁ
って 心で思った次の瞬間
30代くらいのママのお子さんが、『 ママ、カートがゴミ箱の前に置いておいているからひとの邪魔になっているよ 』と
私を気遣ってくれたのかはわかりませんが、天使のような優しさあふれる声が(^^♪
そのお子さんは、ねんちょうさんくらいの女の子
そんな優しさあふれる素敵な声をママに発しても、お子さんのママは
その言葉に耳を傾けることはありませんでしたため、ごみ箱へ手を伸ばし少し無理な体制になりながら 買ったレトルトカレーの外箱などを捨てました
ふつうでしたら
大人であるママが、お子さんにマナーを発信してお子さんは学ぶのでしょうが
今回の体験では、ねんちょうさんくらいのお子さんがママに対してマナーを発信したにも関わらず
ママはマナーを守らない!という光景に唖然とさせられましたが
私の心は、心づかいのできる今回のお子さんの小さな心の声のほっこりとさせていただきました
最後までお読みいただきありがとうございました
私 SUN のプロフィールとしましては、『 新潟 カウンセリング SUN 』で私のホームページをご検索いただき
プロフィールのページや、想いのページをご覧ください(^^♪
2019年10月28日
☆ 自己啓発書籍などからの呪縛 ☆
心のご相談にお見えいただく多くの方のよりどころの1つとして
自分はどうしたらいいのか!?と言った答えをさがすために
自己啓発書籍を読んで何とか改善をさせようとしたけれど・・・・・
どうにもこうにも 読めば読むほど混乱をきたして
心に限界が近づいてご相談に見えられる
そのような方が多くおられます
すでに自己啓発がご自身で身に着かれている方など、啓発書籍を読むことで生きやすさが増す方は良いのですが
生きやすさや人間関係などで心が悲鳴を上げておられる方などが自己啓発書籍などで自分の方向性の答えを見つけようとした時には混乱の渦に巻かれてとっても危険です
啓発書籍を含め、私たちの成長過程で大半を占めているものがティーチングです
つまり簡単に言ってしまえば、理論なども含めてこれこれこうだからこうなる
だからこうしたほうがいい!! などと言った教えです
ですが
最終的に こうしましょう こう切り替えた方が これが有効です などとアドバイスのようなことを言われたって 混乱をきたしておられる方が多い現実です
ティーチングは、知識や学問を学ぶ上ではとっても有効の1つですが
ティーチングは、教える!が中心のため 教えをうける方は教えてもらう!という受け身のクセが強くなってゆきます
生きやすさや人間関係などでの心に悲鳴をあげておられる方にとってみたら
ティーチングは、効果を発揮しなくもっと苦しめてしまう結果になりかねません
ひとが成長できる時、苦しさから解き放たれる時などではティーチングではなく、自分の気持ちの変化が最大の助けとなります
最後までお読みいただきありがとうございました
私 SUN のプロフィールとしましては、『 新潟 カウンセリング SUN 』で私のホームページをご検索いただき
プロフィールのページや想いのページをご覧ください(^^♪
2019年06月17日
☆ 感情をコントロールしたい ☆
いろんな方のご相談をお受けいたしておりますと タイトルであります
『 感情をコントロールしたいのですが、うまくいかずに・・・・・ 』
というご相談も多いのですが
その方々の多くは怒りの感情が出てきた時 『 我慢 』 というアイテムで乗り越えようと
頑張ってコントロールをしたりしてうまくいかなかったりしている現実もあったりしますが
みなさんは、感情のコントロール うまく操縦できていますでしょうか
アンガーマネジメントでうまく行く方は良いですが
怒りの感情を乗り越えようと 何秒待とうが 怒りの感情がおさまりません!
という方も現実に多く
何故か は、怒りの感情よおさまれ!!と念じたところで 消えることはなく
その感情の要因の1つには、
自分自身の『 こうあるべき 』といったような 簡単に言ったら『 自分の気持ちの中のルール 』が
正しいこととし、それ以外の考えなどは 『 間違っている!!』と抵抗をしているとも言えます
つまり、自分の考え方などによって自自分自身を苦しめている方も多いのです
ひとに対して、こうあるべき!!を多く使われている方 感情のコントロールうまくできておりますか
最後までお読みいただきありがとうございました
私SUN のプロフィールは、『 新潟 カウンセリング SUN 』で私のホームページをご検索いただき
プロフィールのページをご覧ください(^^♪
2019年06月11日
☆ 年に1回はあるできごとがまたもや ☆
令和になって、今年もまた心が痛むできごとが・・・・・
ある時Aさんという方より ご予約のお電話で日曜日の夕方からお願い
お車でご来店予定ということで無料駐車場の場所も丁寧に説明をさせていただき
ご予約の日時にご来店をお待ちいたしておりますと
ほぼ定刻に、電話の呼び出し音が
出てみますと ご来店予定のAさん
どこどこまで来たのですが、ここからどー行ったらいいですか
と質問を受け
無料駐車場の場所を再度説明させていただきましたら
車ではないので、今の場所からの行き方を教えてください!とのことでした
説明をした所、どれくらい時間がかかるのですか
の質問で
8分ほど歩いていただきますが、説明のため私のスマホからあらためてかけ直し
お客様にお電話料金がかからないように との配慮もしたうえで
電話を切らずに説明をしながら無事にお越し頂けました
と言ーことで
ご来店後、しっかりと内容説明もしてお申込み用紙にご住所やお名前などをご記入いただく時になりましたら
住所はちょっと・・・ 個人情報はちょっと・・・ と すべてをベールで包み込もうとしました
そのため
でしたら、ご住所は町名までで、番号などはいりませんし
ご職業欄も所属はいいですので大まかな職業をお願いします
とお願いをしても
お願いは聞き入れられず、私からしたら
どこのどなたか全くわからない方への相談にのりなさい!と言われているわけですので
結局は、お帰りになっていかれました
私からしたらもう1つ、ご相談内容はお仕事でのこと と言っていて 大まかな職業も記入をしたくない とは
同じ仕事になりたてのスパイ行為??? とも思えるわけで
しっかりと、ご予約の時間までとらせておいて 心が痛まないのかと思うと
私の心までも痛さを感じさせるできごとでした
私SUN のプロフィールは、『 新潟 カウンセリング SUN 』で私のホームページをご検索いただき
プロフィールのページをご覧ください(^^♪