2019年06月17日

☆ 感情をコントロールしたい ☆



いろんな方のご相談をお受けいたしておりますと  タイトルであります
『 感情をコントロールしたいのですが、うまくいかずに・・・・・ 』
というご相談も多いのですが

その方々の多くは怒りの感情が出てきた時 『 我慢 』 というアイテムで乗り越えようと
頑張ってコントロールをしたりしてうまくいかなかったりしている現実もあったりしますが
みなさんは、感情のコントロール うまく操縦できていますでしょうか

アンガーマネジメントでうまく行く方は良いですが
怒りの感情を乗り越えようと 何秒待とうが 怒りの感情がおさまりません!
という方も現実に多く

何故か は、怒りの感情よおさまれ!!と念じたところで  消えることはなく
その感情の要因の1つには、
自分自身の『 こうあるべき 』といったような 簡単に言ったら『 自分の気持ちの中のルール 』が
正しいこととし、それ以外の考えなどは 『 間違っている!!』と抵抗をしているとも言えます

つまり、自分の考え方などによって自自分自身を苦しめている方も多いのです
ひとに対して、こうあるべき!!を多く使われている方 感情のコントロールうまくできておりますか


最後までお読みいただきありがとうございました

私SUN のプロフィールは、『 新潟 カウンセリング SUN 』で私のホームページをご検索いただき
プロフィールのページをご覧ください(^^♪


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
☆ ショックでダメージ ☆
☆ イライラの気持ちが強まった時には ☆
☆ 遠方などによって面談が困難な方から ☆ 
☆ 共に成長させていただけるよろこび ☆
☆ いよいよ ☆
☆ 私の存在価値 ☆
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 ☆ 流血してもたぁ ☆ (2025-03-31 22:56)
 ☆ 気温に関係なく ☆ (2025-03-28 22:53)
 ☆ どーなってるの ☆ (2024-11-30 23:02)
 ☆ スズメと蝉 ☆ (2024-08-25 23:30)
 ☆ なつかしの ☆ (2024-08-22 22:41)
 ☆ 店長さんてこの程度? ☆ (2024-08-14 22:37)

Posted by あらかわ  at 22:14 │Comments(0)ブログ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。