2024年06月07日
☆ 人間だから・・・ ☆
ふと思ったことを今日はブログに綴らせていただきます
人間だから いろんな時に いろんな場面で 時場所意思を選ばず悩みは訪れる
その悩みは
人間関係のことであったり 生きるための生活のことであったり
事故や病気にかんすることであったり
不安や悩みは、自分のところに来ないで欲しい!
と願ってみても
ある時 突然やって来る
そんな時に限って
他人(ひと)は、私の意に反することやアドバイスを言って来る
頑張らなくていいんだよ
もう十分頑張ってきたから
気にしなくたっていいと思うよ
など
元気づけられたって 慰められたって そんな風には思えないよ
すると
その人のことを、何でこの他人は・・・
と
避けようと 私の気持ちをわかってくれていない他人
と
勝手に必要としない箱の中にしまい込む私
他人は、誰もがみんな自分を助けてくれるもの 寄り添ってくれるもの
と思っていた 思っている としたら、
私と言う 自分という その人の心の傷や痛みは立ち直れないほど大きなことにつながりかねない
2023年12月20日
☆ しあわせ ☆
私は、思う
しあわせって 困窮することなく生活ができる
経済的 しあわせ が優先される現実ですが
それ以外の しあわせを 自分で見つけ
実践実行継続にうつした時には それ以上の
しあわせに めぐり合える❤
2015年11月19日
☆ くるしい時 ☆
何かにうまく行っていない時
自分のダメなところ ひとの許せないところなどが多く見えてしまう
自分のいいところ ひとの素敵なところを見つけようとしても
なぜか 見えてこなく 苦しさだけがまとわりついてくる((+_+))
そんな時って
いいところを見つけなければダメよ! などと
自分を傷つけてはいない?
※今回のブログも、詩として くるしい時をイメージしたもので
今現在、くるしさからの詩ではありませんのでご心配くださりませんように( ^^)
SUNこと あらかわ からの投稿でした
◆私、 あらかわ のホームページです
トップページ以外のページもご確認ください( ^^)
↓
http://www.counseling-sun.com/

2015年11月15日
☆ いったいどうして? ☆
ひとつの悩みを乗り越えたのもつかの間
またすぐに、次の悩みがやってきた
頑張っているのに 努力もしているのに
なぜ悩みはやってきて 私を苦しめるの?
ついそんなネガティブな気持ちになる自分も嫌い//
だけれど
やめられない後ろ向きな考え方 私はいったいどうしたらいいの?
こんな自分を変えたい でも、変わり方がわからない
いったいどうして?
※上記の内容は、私が過去悩みのループから抜け出せなかった時をイメージして
詩にしてみました
SUNこと あらかわ からの投稿でした
◆私、 あらかわ のホームページです
トップページ以外のページもご確認ください( ^^)
↓
http://www.counseling-sun.com/

2015年09月21日
☆ 秋の夜長と、なにげない日々 ☆
きょうは、あるひとが
家族に、どこか連休なんだから連れて行って!!みんな出かけているし!!
とのやりとりがあった
っていう言葉から
この 秋の夜長に 詩 がでてきましたので
ガラにもなく、詩を綴ってみます( ^^) _
タイトル 秋の夜長と、なにげない日々
なにげなく同じパターンの日が幾日も続いたりした時
それが
学校生活で・・・
仕事での環境で・・・
家族や家庭内で・・・
ふと、周囲の友だちや同僚などを見渡してみると
なぜか
自分より楽しそうで。。イキイキしていそうで。。しあわせそうで。。
自分だけが取り残されて行ってしまっているような気持ちに
けれど
これと言って 大きく何かに不満があるわけでなく
大きな悩みがあるわけでもなく
ただただ
もっと楽しみたい!もっとしあわせになりやい!もっと旅行にも行きたい!休日には友だちと楽しみたい!連休には親に旅行に連れてってもらいたい! だけなのに
願いは届かない時
私たちは、なぜか不幸をかんじてしまい ひとを妬んでしまったりする
ふだん ふつうに生活できていることがしあわせ( ^^) ということを忘れて
SUNこと あらかわ からの投稿でした
◆私、 あらかわ のホームページです
トップページ以外のページもご確認ください( ^^)
↓
http://www.counseling-sun.com/

2015年04月19日
☆ 心が弱っている時 のうた(詩) ☆
心が弱っている時
ひとは、みんなが楽しそうに見え 自分だけおいてけぼりにあっているような気持ちに・・・
なぜ
なんでみんなはそんな楽しそうなの??(T_T)
そんなことを友だちに話してみると
みんなが楽しくいるわけじゃないよ//
みんな 楽しくなれるよう頑張っているだけよ( ^^)
だから
もう少し前向きにがんばろう( ^^)
私 もうこれ以上頑張れないよ((+_+))
※今日のブログは、心が弱っている時 として 気持ちを代表する詩を綴ってみました
(過去の私)
答えとしては正論であっても、つらく悩みをかかえているひとには、激励や前向きなどの言葉は逆効果となりますのでご注意ください
SUNこと あらかわ からの投稿でした
◆私、 あらかわ のホームページです
トップページ以外もご確認ください( ^^)
↓
http://www.counseling-sun.com/
