2019年02月01日
☆ 超絶なうれしさ ☆
自分を変えるための講座をカウンセリング以外で行っておりますが
お礼を言われることよりも 感謝をされることより
何よりも
私が必要なくなって
悩みがわきあがっても 自分で解決の糸口ができる方ができる方 卒業される方が増えていることに
うれしさがわきあがっています
卒業をされたおひとりの方より
3か月講座をうけた中で、自分の考えが大きくなっていて自分以外は見えていなかったと思いました
と
ご自身をふり返られていました
私からしたら、この言葉のように 気づき がわきあがったことこそに うれしさ百倍の気持ちです(^^♪
◆私、 あらかわ のホームページです
新潟県新潟市のカウンセリングルーム カウンセリングルームSUNをしています
( ^^)
↓
http://www.counseling-sun.com/
2015年03月21日
☆ 美しすぎる美声 ☆
私の地域は、むかしからの新潟市の中心地の下町(しもまち)
新潟市中央区日和山地域
そんな地域性ではありますが
昨日の朝
今年初めて 「ホー ホケキョ」 「ホケキョ」
と
うぐいすのさえずりが聞こえてきました( ^^)
毎年のことですが
いつの年に聞いても美声の持ち主ですし
春の訪れに心うきうきさせてもらえるひと時です( ^^) ♪
SUNこと あらかわ からの投稿でした
◆私、 あらかわ のホームページです
トップページ以外もご確認ください( ^^)
↓
http://www.counseling-sun.com/

2014年09月20日
☆ 心 いきいき ☆
新潟市中央区日和山地域
このところ
朝晩おもいのほか寒く感じ 本格的な秋を感じていますが
出先での
新潟県五泉市の南公園で 秋
を
しっかり感じてきました( ^^)
秋の花 代表のコスモスなどが視覚を楽しませてくれ
どことなく草花の香りも・・・
そこには ちょうちょも華麗にダンスをしているようで
私の心も あたたかさに包まれほっこり♡
ピクニック気分でお弁当を広げたい気分でしたが・・・
現実では
蚊に刺されちゃって痒みが・・・
けれど 少し離れた場所では、何十年ぶりでしょうか
オニヤンマさんにも出合うことができ テンションまでUP(^。^)♪
しっかり秋を堪能
では、みなさん 引き続き週末を楽しまれてください
◆私、 SUN(あらかわ)のホームページ
トップから、プロフィールや講座・教室のページも確認ください( ^^)
↓
http://www.counseling-sun.com/

2014年09月02日
☆ 再決断や自己決断 ☆
いよいよ9月となりました(>_<)
24時間テレビは基本観れなかったのですが
TOKIOのリーダー城島さんがゴールをする少し前から観れたこと
間に合ってよかったぁ って気持ちでした
城島さんのふりかえりのVをテレビで観たのですが
膝などの激痛に対し 鎮痛剤などの服用をスタッフなどから問いかけられた際
『痛みとともにゴールをしたい!!』
という気持ちから
最後まで服用しなかったという意志
身体のことを気づかったなら 服用すればいいのに・・・
など
いろんな意見もありそうなところですが、しっかり自身で再決断をすること
素敵で感動ものでした
カウンセリングの目的の1つとしても 再決断や自己決断にむかえるためのカウンセリングは とっても大切となります!!
共感はもちろん 共感と 共感に+のカウンセリングをこれからも行ってゆきます( ^^) ♪
9月もファイトでゆきましょう(*^^)v
◆私、 SUN(あらかわ)のホームページ
トップから、プロフィールや学びのページも確認ください( ^^)
↓
http://www.counseling-sun.com/

2014年08月24日
☆ こっそり ひっそり ☆
私たちって
容姿や外見 地位や名誉や肩書 ひとのうわさ コスメやコーデ
グルメ 趣味 などなど
気にするところはいっぱいありますが
何故か
自分自身の服装や外見などを気にかけても 心にかんしてはノーマーク
という方が多い中
このところ
ニイブロでのアクセス解析の アクセス元 を見てみると
ブックマーク等
という方が意外に多く 正直うれしくなります(^v^)
おもてだってコメントをくださる訳でなく、ただただコッソリ・ヒッソリと
ブログをご覧いただく方々//
けれど 少しは何かしらのお役にたてている
そう感じると こっそり ひっそりご覧いただけているみなさん
ありがとうございます!(^^)!
カウンセリングルームSUN あらかわ でした。
◆私、 SUN(あらかわ)のホームページ
トップから、プロフィールや学びのページも確認ください( ^^)
↓
http://www.counseling-sun.com/

2014年07月23日
☆ 野菜何たらかんたら ☆
昨晩
夜ごはん時分の出来事!!
お皿に盛りつけられたキーマカレーの上に大きめに縦にきざまれた
ナス・キューリ・ネギにくわえトマトの入った
夏野菜何たらかんたら
私:これ何て名前の料理?!はじめて見るけれど何て名前の料理?
妻:このまえお母さんと会った時 駅のお店で食べたのをまねしてつくったんだけれど名前は覚えていない
そっか
私:こんな料理あるんだね
見た目はキーマカレーっぽかったけれど
味は、麻婆豆腐の豆腐を野菜に替えた野菜麻婆といったようなほんのり辛く
野菜のシャキシャキの食感が何とも新鮮でした!(^^)!
お店の味とはならなく、いまいち美味しくないと妻は言っていましたが
挑戦心と、きっと食べたことがないだろうから
食べさせてあげたい!
と 作ってくれた気持ちにうれしさ百倍でした(^。^)y-.。o○
美味しくいただきました♪
◆私、 SUN(あらかわ)のホームページ
トップから、プロフィールや学びのページも確認ください( ^^)
↓
http://www.counseling-sun.com/

2013年11月11日
☆ おたがい、協力しあって・・・ ☆
最近 秋から一気に冬の寒さや低気圧による強風で身にこたえる気温になっていますが、
みなさん 体調など崩されていませんか?
こんな時期は、おでんやあつあつのお鍋など身体の中から温まるお料理
いいですよねぇ(*^^)v
というわけで、わが家での今日の夜ごはんのメニューは
だいこんとこんにゃく・たまごのおでんと、だいこんの葉の部分の茎を細かく切って
塩・こしょうで炒めたふりかけ(^。^)y-.。o○
豆腐とえのき・仕上げにきざみネギを入れた、味噌汁♨
妻と協力しての和食ざんまい(^v^)
だいこんの面とり部分も捨てずに味噌汁の一員に・・・
だいこんも隠し包丁を入れ なかなか美味しくおでんも仕上がり大満足でした!(^^)!♪
それぞれの得意分野での分担// 楽しくなっちゃいます( ^^) _U~~
ということで、気負うことなく明日も頑張りまーす(^。^)y-.。o○
では、明日も良い1日を~♪
■新潟市中央区在住の SUN
ホームページ
http://www.counseling-sun.com/

2011年05月30日
優しさをもらった
以前、京都へ旅行にいって優しさをもらった時の話をしてみます。
京都は新潟より全国的にも知名度や人口的にも人気も人数も上だと思いますが
もうひとつ、すごいな~ えらいな~ 優しいな~ と感じた部分をみつけました。
それは、京都市営バスでの光景
新潟では新潟交通のバスに乗ったりしますが、新潟市民は恥ずかりがりな人が多いのか
二列シートにはほとんどひとりで座っているなどの光景をよく目にします。
京都市営バスでは片側全席二列シートであるにかかわらず、
すべて空かすこともなく他人同士であっても、譲り合ったりしながら利用している光景に
感動を覚え優しさをいただきました。
京都の方々に感謝です。私も見習わせていただきます。(´▽`)

■カウンセリングルームSUN ホームページ
http://www.counseling-sun.com/