2025年04月01日
☆ 自分らしくありたい ☆
自分らしくありたければ
自分自身を知ろう
言わんとすることが伝わりますように
おしまい
カウンセリングルームSUN
2025年03月26日
☆ ごめんなさい ☆
何度も同じような失敗をくり返すものの
ごめんなさい
と
謝罪の言葉をいつも発するも
ごめんなさい という本質の意味を本人が理解していない時などには
同じ失敗やあやまちを
何度も何十回もくりかえし続ける傾向に進んでしまう
言わんとすることが伝わりますように
おしまい
カウンセリングルームSUN
2025年03月20日
☆ 生きにくさの改善 ☆
生きにくさの改善策の大きな1つとしては、
自分の先入観などによってものごと や他人を見ないこと
言わんとすることが伝わりますように
おしまい
カウンセリングルームSUN
2025年03月19日
☆ 生きにくさ ☆
生きにくさをつくり出している
大本の大概は自分だぁ
と
気づいた気づけた方は、生きやすさに好かれてゆく
言わんとすることが伝わりますように
おしまい
カウンセリングルームSUN
2024年11月09日
☆ 他人を変えようと ☆
ひとを、変えようとすればするほど
相手との距離は遠のき溝は深まる
きょうの
カウンセリングルームSUN かrの格言でした
おしまい
2024年11月08日
☆ 相手への観察 ☆
人間観察と称して 相手ばかりを注目している場合には、
相手のあらや、よからぬ面ばかりを見てしまうことによって
被害者感情 被害者意識が大きくなってしまいかねない
ため、
注意が必要です
おしまい
カウンセリングルームSUN のブログでした
2024年05月05日
☆ 自分を知る大切さ ☆
自分を認めず 反発抵抗し、自分を見ようとしないひとは
他人を 振り回し傷つけ
自分の感情優先によって相手への否定にまで転じてしまう