2018年07月27日

☆ 先回のanswer ☆



先回の強い気持ちをもって
は、
とっても不評だったようですね(>_<)

決して 強い気持ちをもって行動している方への否定をしているわけではありません(^^♪
どうやら否定としてのブログと思われた方が多い//
と感じました((+_+))

答えとしましては、
強い気持ちをもって行動されている方は、ご自身の気持ちのあり方ですので とってもOK!(◎)です

先回のブログでのねらいは
強い気持ちを持つことは良いこと!されて教えられている傾向がありますため
ただただ、習ってきているから◎ ではなく

みなさんに、考えとして問いかけさせていただく目的が1つ

2つ目は、
もし 強い気持ちというものが、根性論でいうもので 我慢をし続けるようなものでしたら
精神的に負の影響をまねいてしまうという警鐘  の意味あいからのブログでした

毎日暑い猛暑が続いておりますが、体調にはみなさん気をつけられてください



◆私、 あらかわ のホームページです
ホームページをリニューアルしましたので見てください( ^^)

http://www.counseling-sun.com/




同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
☆ ショックでダメージ ☆
☆ イライラの気持ちが強まった時には ☆
☆ 遠方などによって面談が困難な方から ☆ 
☆ 共に成長させていただけるよろこび ☆
☆ いよいよ ☆
☆ 私の存在価値 ☆
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 ☆ 流血してもたぁ ☆ (2025-03-31 22:56)
 ☆ 気温に関係なく ☆ (2025-03-28 22:53)
 ☆ どーなってるの ☆ (2024-11-30 23:02)
 ☆ スズメと蝉 ☆ (2024-08-25 23:30)
 ☆ なつかしの ☆ (2024-08-22 22:41)
 ☆ 店長さんてこの程度? ☆ (2024-08-14 22:37)

Posted by あらかわ  at 19:38 │Comments(0)ブログ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。