2014年06月06日

☆ 心の健康や心のケアー ☆



私たちは
ファッションやコーデ  コスメや美容 ダイエット商品など
可愛くなるため、カッコ良く見せるため、きれいになるため、モテるため
いろんな目的を持って頑張ったり お金を使いますが
みなさーん
同じように 心に対するケアーはされていますでしょうか?!
心って
小さなころから、心の授業 などは学校でも何処でも教わっていませんし
頑張ることは 良いこと!
我慢することは 良いこと!
優しいことは 素敵なこと!
心が強いことは 良いこと!
反対に
頑張れないことは ダメなこと×
我慢できないことは 最悪なこと×
厳しいことは 最低なこと×
心が弱いことは 悪いこと×
などと
大多数の方々が思って頑張り我慢して生活されています現実//

このようなことにあてはまる方は
ひとのことを常に気にしていませんか(評価を気にしていませんか)?。
自分に自信がなく、不安と思っていませんか?。
ひとに対し、妬みや嫉妬の気持ちが強くありませんか?。
自分や他人を比較することが多くありませんか?。
自己肯定力が低くありませんか?。

SUNでは
カウンセリングやワーク・授業を含め
心の健康をサポート・アシストさせていただく 心のケアールームです(^。^)

今まで 上記のように
頑張ることは 良いこと
我慢することは 良いこと
優しいことは 素敵なこと
心が強いことは 良いこと
反対に
頑張れないことは ダメなこと
我慢できないことは 最悪なこと
厳しいことは 最低なこと
心が弱いことは 悪いこと

思われているみなさんや、モヤモヤ感をお持ちの方は期間特別授業やカウンセリングなどお勧めさせていただきます( ^^) _U~~


◆私、 SUN(あらかわ)のホームページ
トップから、プロフィールも確認ください( ^^)
        ↓
http://www.counseling-sun.com/

☆ 心の健康や心のケアー ☆



同じカテゴリー(こころ)の記事画像
☆ ひとの言葉から ふり返ってみたら ☆
☆ これじゃ思うつぼだよぉ ☆
☆ あたり前のこと ☆
☆ 猛烈な暑さからの気持ち ☆
☆ こころの法則 ☆
☆ お金持ちと貧乏 ☆
同じカテゴリー(こころ)の記事
 ☆ とり方とらえ方 ☆ (2024-10-29 22:47)
 ☆ メンタルが強くなりたい ☆ (2024-09-16 23:38)
 ☆ 許すって・・・ ☆ (2024-06-13 23:17)
 ☆ どうしてよいかわからなくなってしまった時 ☆ (2024-05-30 23:24)
 ☆ ひとと自分をくらべると ☆ (2024-01-11 21:52)
 ☆ 気にしなければいいよ ☆ (2023-11-29 00:35)

Posted by あらかわ  at 21:59 │Comments(0)こころ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。