2014年01月24日
☆ 頑張るって ☆
小さな頃から私たちは
「頑張って」「頑張るんだよ」「頑張ればできるよ」「もっと頑張らなきゃ」など
応援の意味も含め
頑張る!がふつうに気軽に使われています(>_<)
そのため
成功者のひとは、頑張ったから成功して今に至っている。
成功に達していないひとは、努力や頑張りが足りないかのように評価されたり思われたりすることもあるため、
自らも成功と思えない時には、頑張りが足りない!などの結果重視となって
「悪い」というレッテルを貼ってしまう傾向にあります(T_T)
頑張ることは悪いことではありませんが、すでに頑張りの許容範囲を超えて頑張っているひとが、結果だけを見て「頑張りが足りない」と責めつづけて自信まで無くし自暴自棄になっているひと。
頑張っている事を認めてあげれず、相手に許容範囲以上の頑張りを求め続けるひともいます。
オーディションや試験など、限られた人数制限などがある場合
現実として、自分の頑張りがマックスだったとしても、どうしようもない時もあったりします(+_+)
みなさんでしたら、そんな状況の時どうしますか?
すでに限界を超え頑張り抜いている自分をもっと頑張れ!とプレッシャーをかけ続けますか。
■わたし新潟市中央区在住 SUN (あらかわ)
のホームページです。
下記、トップページよりプロフィールも是非ごらんください。
http://www.counseling-sun.com/

Posted by あらかわ
at 22:21
│こころ