2014年01月18日

☆ モヤモヤ感のひとつ ☆



ひとがモヤモヤ感がある時、イライラ感を感じる要因にはいくつもの原因がありますが
きょうはその1つに焦点をあててみたいと思います。
恒例の
愛犬のための、夜の日課となっている散歩(^。^)y。o○
時に、同じようにワンちゃんの散歩をさせているひととすれ違うことも・・・
きょうは
70才くらいの男性がつれていたシーズー犬とすれ違い
「こんばんは」とあいさつを交わし、離れていったのですが
帰りは偶然にも、おたがい引き返すということで、また出会ったのですが、
その男性
シーズー犬がトイレをしてティッシュでとったまでは良かったのですが
その汚物とティッシュを私が近くにいると思わなかったらしく
ある駐車場脇の雨水対策のための溝に捨てて何食わぬ顔をして散歩を続行(+_+)
同じ犬と生活している私にとって
悲しく、憤りの感じる気持ちが湧きおこりました。
選択はいくつかあります。見て見ぬふりをする。声を荒げて一括する。諭すように注意をする。など
私は、見て見ぬふりをした場合:気持ちに違和感を感じてモヤモヤ感が強くなる思いがしましたので、私は諭すように注意を決断!
実行しました。

見て見ぬふりをしなくてよかったです(*^^)/♪

では、明日の日曜日も素敵な1日を~☆

■わたし新潟市中央区在住  SUN (あらかわ)
のホームページです。
下記、トップページよりプロフィールも是非ごらんください。
http://www.counseling-sun.com/

☆ モヤモヤ感のひとつ ☆


同じカテゴリー(こころ)の記事画像
☆ ひとの言葉から ふり返ってみたら ☆
☆ これじゃ思うつぼだよぉ ☆
☆ あたり前のこと ☆
☆ 猛烈な暑さからの気持ち ☆
☆ こころの法則 ☆
☆ お金持ちと貧乏 ☆
同じカテゴリー(こころ)の記事
 ☆ とり方とらえ方 ☆ (2024-10-29 22:47)
 ☆ メンタルが強くなりたい ☆ (2024-09-16 23:38)
 ☆ 許すって・・・ ☆ (2024-06-13 23:17)
 ☆ どうしてよいかわからなくなってしまった時 ☆ (2024-05-30 23:24)
 ☆ ひとと自分をくらべると ☆ (2024-01-11 21:52)
 ☆ 気にしなければいいよ ☆ (2023-11-29 00:35)

Posted by あらかわ  at 22:26 │こころ