2013年11月30日

☆ くるしい想いがつのればつのるほど・・・ ☆



私のルームにお越しくださるご相談者様は
初めてルームをお越しいただく方
他のルームさんへ行ってみたけれど・・・
心療内科や精神科などのお医者さんでおくすりを処方していただいているけど・・・
などさまざまで、
お問い合せ内容でも
「○○のようなことはできますか?」「2人でカウンセリングをうける時はどのような進め方で行っていただけますか?」などさまざまなお問い合せ内容となっています。
ここまで細かく聞かれる背景には、「この苦しく切ない想いを何とかしてしてほしい!!」の救いのサインのため、私は丁寧にご説明させていただいております。
また、苦しく切ない想いから脱することが長引いている方などは、心理学の書籍や心理のハウツー本などを読みあさって、自分なりに勉強したけれど・・・
結果的には、「どうしていいのか分からなく苦しい!」という方も多い現状です。
私たちの心は
「○○効果を利用して○○のような考え方をすればいいんですよ!」など
書籍やアドバイスによってすぐに気持ちが変化するほど単純ではありません(>_<)
私は、書籍などを否定しているのではありません。
変化や気づきは他にあるのです。
SUNのカウンセリングは、悩みをともなった時でも、自分で気づきや変化を感じ自己解決にむかえるようなカウンセリングを行っております(*^^)v

考え過ぎてどうして良いかわからなくなってしまった方などもお気軽にご相談ください。
あす日曜の週末も素敵な1日を~(*^^)♪

■新潟市中央区在住の SUN
ホームページ
http://www.counseling-sun.com/

☆ くるしい想いがつのればつのるほど・・・ ☆


同じカテゴリー(こころ)の記事画像
☆ ひとの言葉から ふり返ってみたら ☆
☆ これじゃ思うつぼだよぉ ☆
☆ あたり前のこと ☆
☆ 猛烈な暑さからの気持ち ☆
☆ こころの法則 ☆
☆ お金持ちと貧乏 ☆
同じカテゴリー(こころ)の記事
 ☆ とり方とらえ方 ☆ (2024-10-29 22:47)
 ☆ メンタルが強くなりたい ☆ (2024-09-16 23:38)
 ☆ 許すって・・・ ☆ (2024-06-13 23:17)
 ☆ どうしてよいかわからなくなってしまった時 ☆ (2024-05-30 23:24)
 ☆ ひとと自分をくらべると ☆ (2024-01-11 21:52)
 ☆ 気にしなければいいよ ☆ (2023-11-29 00:35)

Posted by あらかわ  at 23:46 │こころ