2013年11月26日
☆ 損や疑問に思えてならなかった遠いあの日 ☆
みなさんは兄弟・姉妹は何人ですか?または、1人っ子ですか?
私は3人兄弟の真ん中で、
幼少の頃 兄とけんかになった時などには親から「お兄ちゃんの言うことを聞きなさい」
弟とけんかになった時には「弟をいじめたらだめでしょ!」と
どっちにしても怒られたことが多く
「真ん中って損だなぁ~」と拗ねたこともありました(笑)
また、中学生くらいの時には
「もう大人なんだから・・・」や「まだ子どもなんだから大人の話しには入ってこない」
など
おとなからいいような解釈でつかいわけられ
「いったい自分はどっちなんだ?!」と疑問に思ったこともありましたね(>_<)
そんなむかしは、「自分はなんて損ばっかりなんだろう!」と思っていましたが
真ん中っ子って
損どころか、優しい気がつかえて、空気がよめるひとがけっこう多いことは知っていますか(*^^)?
上と下にはさまれているだけあって観察力がするどく ひととの接し方も上手なんですよ(^v^)
他には、1番に生まれた上の子は、
面倒みがあって責任感がある性格な傾向がありますし、末っ子は
甘え上手な、要領のいい性格な傾向があったりと 同じ両親から育ってきても
性格1つとってみてもとてもちがうんです(^。^)y-.。o○
そんな自分自身の性格 むかしはイヤなところしか見えない時がありましたが
イヤなところも含めたすべての性格が自分!
けれど、ふだん見えていない。また、見ようとしていなかった「素敵なところ」が私たち自身にはたくさんあります(^。^)♡
みなさんもそんな素敵な自分とたくさん出会ってみてください(*^_^*)
では、明日も素敵な1日を~♪
■新潟市中央区在住の SUN
ホームページ
http://www.counseling-sun.com/

Posted by あらかわ
at 22:31
│こころ