2024年11月28日

☆ 罪悪感を無くしたい ☆








ある ネットでの無料相談での1つの相談内容に

あるひとが
本来やってはいけないことをしてしまったことによって
あとから
我に返った時に
自分は何てことをしてしまったのだろう
という
罪悪感がうまれ

その罪悪感が いつまでたっても消えず
罪悪感に苦しめられつらい
どうすれば罪悪感を無くすことができるのか
というような
ネット相談の内容でした

私が相談をうける立場でありますれば、
その方に
問わせていただきたいことの1つといたしまして

なぜ自分がしてはならないことをしたために 背負っている
罪悪感を無くそうとするのか
両親に
細かい内容までは話していないけれど
反省をして後悔をしているなら もう2度としなければいい
と言われて
気持ちが軽くなった って・・・

それと
もう2度と自分の心に誓った というが
自分に誓うことによって
つまり、
精神力などや根性論などによって変われると思うのかなどなど

問いかけをしてみたいものです
言わんとすることが伝わりますように
最後までお読みくださりありがとうございました

おしまい

カウンセリングルームSUNからのブログでした


同じカテゴリー(問いかけ)の記事画像
☆  悲しさとやるせなさと ☆
☆ しあわせ ☆
☆ クライシャルペアレンツ ☆
☆ 話題のワードから ☆
同じカテゴリー(問いかけ)の記事
 ☆ 毎年恒例今年の漢字 ☆ (2024-12-12 23:38)
 ☆ イラつきやムカつきの感情 ☆ (2024-11-29 22:11)
 ☆ 選択と決断 ☆ (2024-11-26 23:26)
 ☆ 新潟人として ☆ (2024-11-13 23:39)
 ☆ 良好な親子関係 ☆ (2024-11-12 21:46)
 ☆ 自由って ☆ (2024-11-06 22:28)

Posted by あらかわ  at 23:47 │Comments(0)問いかけ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。