2016年05月17日

☆ クライシャルペアレンツ ☆



このところ
JRの運転士や車掌の居眠りや本を読んでいた<`~´>
などの
ニュース報道や、清原被告の裁判での陳述などで

ある著名人が、ご自身の意見や見解をガッツリとブログにつづっておられ
最後の結びの言葉として

残念でなりません!
○○した方がいいですよ!
○○には頑張ってほしいものです!
など
報道をされている善悪の悪の部分にしっかりガッツリ焦点をあててのコメントブログのため

自分の善としての考えの強要や自分の善としての感想をブログとして発信されているある著名人//

すると
著名人だけあって、いいねの数や同調するひとは山ほど多く、報道された出来事やひとの負の部分に追い打ちをかけるように、著名人への称賛・応援的コメントが増える現状
たまたま
その方のブログを拝見し、いくつかのブログも拝見し感じた私ですが
ここで感想や自分の批評で終わらせたとしたなら その方と同じこと

ではなく
その方のブログの内容が良いか悪いかではなく
その著名人は、その著名人の批評や考えがあっていいわけで ほかの考えをしているひともあって良いわけです
今回のブログで私が言いたかったこととしては、

著名人などの意見に左右あれることなく、何ごとも自分で考えて結論づけをして
最終的には自分に活かすことが大切です!!
ということで結びたいと思います

楽しくもないブログを最後までお読み頂きありがとうございました


◆私、 あらかわ のホームページです
トップページ以外のページもご確認ください( ^^)

http://www.counseling-sun.com/


☆ クライシャルペアレンツ ☆




同じカテゴリー(問いかけ)の記事画像
☆  悲しさとやるせなさと ☆
☆ しあわせ ☆
☆ 話題のワードから ☆
同じカテゴリー(問いかけ)の記事
 ☆ 毎年恒例今年の漢字 ☆ (2024-12-12 23:38)
 ☆ イラつきやムカつきの感情 ☆ (2024-11-29 22:11)
 ☆ 罪悪感を無くしたい ☆ (2024-11-28 23:47)
 ☆ 選択と決断 ☆ (2024-11-26 23:26)
 ☆ 新潟人として ☆ (2024-11-13 23:39)
 ☆ 良好な親子関係 ☆ (2024-11-12 21:46)

Posted by あらかわ  at 23:04 │Comments(0)問いかけ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。