2024年11月13日
☆ 新潟人として ☆
新潟県だけではない ことの話しではございますが、
本日、
ある県道をくるまで走行していて
信号機の無い横断歩道に歩行者が居りましたため
当然くるまを止め
横断していただこうと思いましたところ
な
なんと、
対向するくるまの2台 の2台とも停止をすることなく
道路交通法違反であります歩行者妨害をして
走り去って行きました
2台のくるまのドライバーは、2人とも女性で
私は、あっけにとられましたと同時に愕然とし、
怒りもおぼえました
なぜなら、
歩行者が渡りだしていたなら その他人たちは、歩行者を
殺めていたかもしれなかったわけですから
あえて止まらなかったとしても
信号機の無い横断歩道では、歩行者優先のため必ず
止まらなければならない!という法律を
知らなかったとしても
どちらであっても、車を運転する資格はない!免許を返納しなさい
と言ってやりたい思いでした
新潟人の交通ルールに関しましては、時々ブログに
書かせていただいておりますが、
あらためまして 問わせていただきます
新潟県人の交通ルールに関する数々のひどさ は
このままでいいのでしょうか
一時停止の大幅な停止車線超えでの徐行 もしくは停止
右左折時信号待ちでのウインカーの無点灯からの
青信号に変わってからの直前ウインカー
などなど
数をあげたならキリがありません
ということで
言わんとすることが伝わりますように
おしまい
カウンセリングルームSUNのブログでした