2024年11月13日

☆ 新潟人として ☆








新潟県だけではない ことの話しではございますが、

本日、
ある県道をくるまで走行していて
信号機の無い横断歩道に歩行者が居りましたため
当然くるまを止め
横断していただこうと思いましたところ


なんと、
対向するくるまの2台 の2台とも停止をすることなく
道路交通法違反であります歩行者妨害をして

走り去って行きました

2台のくるまのドライバーは、2人とも女性で
私は、あっけにとられましたと同時に愕然とし、
怒りもおぼえました

なぜなら、
歩行者が渡りだしていたなら その他人たちは、歩行者を
殺めていたかもしれなかったわけですから

あえて止まらなかったとしても
信号機の無い横断歩道では、歩行者優先のため必ず
止まらなければならない!という法律を
知らなかったとしても
どちらであっても、車を運転する資格はない!免許を返納しなさい
と言ってやりたい思いでした
新潟人の交通ルールに関しましては、時々ブログに
書かせていただいておりますが、

あらためまして 問わせていただきます

新潟県人の交通ルールに関する数々のひどさ は
このままでいいのでしょうか

一時停止の大幅な停止車線超えでの徐行 もしくは停止
右左折時信号待ちでのウインカーの無点灯からの 
青信号に変わってからの直前ウインカー
などなど
数をあげたならキリがありません
ということで
言わんとすることが伝わりますように

おしまい



カウンセリングルームSUNのブログでした


同じカテゴリー(問いかけ)の記事画像
☆  悲しさとやるせなさと ☆
☆ しあわせ ☆
☆ クライシャルペアレンツ ☆
☆ 話題のワードから ☆
同じカテゴリー(問いかけ)の記事
 ☆ 毎年恒例今年の漢字 ☆ (2024-12-12 23:38)
 ☆ イラつきやムカつきの感情 ☆ (2024-11-29 22:11)
 ☆ 罪悪感を無くしたい ☆ (2024-11-28 23:47)
 ☆ 選択と決断 ☆ (2024-11-26 23:26)
 ☆ 良好な親子関係 ☆ (2024-11-12 21:46)
 ☆ 自由って ☆ (2024-11-06 22:28)

Posted by あらかわ  at 23:39 │Comments(0)問いかけ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。