2024年11月26日

☆ 選択と決断 ☆








生活をしておりますと 誰もが 選択や決断にせまられることがございます

そのような時、
選択決断をしようとするも
その先のことを思うと どうなるのか

不安で
自分でどうしたら良いのか

悩みに悩むも結論を出せず

友人や知人 先輩などに相談をしてみるも
どれも 私には出来そうにないし などと

悩み続けておられる方も・・・・・

中には、
今の私は、どん底なんです  と言っておられる方であっても
現状からの変化をもムリ

渋り 拒絶される方も

このような時に
先に進むポイントといたしまして

自分の未来 将来 人生をどのようにしたいのか
ということを
しっかり 意識 自覚をすること してみること
でなければ、
誰かに相談をしてみても 話を聴いてもらっても受け身のクセが
身についてしまうことによって
自己判断や自己決断からは かけ離れてしまうことにもつながってしまいます
のでご注意ください
言わんとすることが伝わりますように
最後までお読みくださりありがとうございました

カウンセリングルームSUNからのブログでした


同じカテゴリー(問いかけ)の記事画像
☆  悲しさとやるせなさと ☆
☆ しあわせ ☆
☆ クライシャルペアレンツ ☆
☆ 話題のワードから ☆
同じカテゴリー(問いかけ)の記事
 ☆ 毎年恒例今年の漢字 ☆ (2024-12-12 23:38)
 ☆ イラつきやムカつきの感情 ☆ (2024-11-29 22:11)
 ☆ 罪悪感を無くしたい ☆ (2024-11-28 23:47)
 ☆ 新潟人として ☆ (2024-11-13 23:39)
 ☆ 良好な親子関係 ☆ (2024-11-12 21:46)
 ☆ 自由って ☆ (2024-11-06 22:28)

Posted by あらかわ  at 23:26 │Comments(0)問いかけ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。