2024年06月24日
☆ 敷居が高くて ☆
ふだん 他人が話していることで私が口にすることの無い言葉の1つに
私 どこそこのお店には、敷居が高すぎて行けないのぉ
など
ものすごい高級店だから 自分には縁がなく行くことはできないお店
のように使用されておられる方が少なくない現実にあります
ふだんの私は、そのような会話に出会った時には、
そうだよねぇ
どこどこのお店は、高級店だし自分なんかはもっとムリだし無縁だし
と
話しを合わせますが
そもそも 敷居が高いという 本来の意味は、
不義理などをしてしまったことなどによって、後ろめたさなどによって
顔を出すことができない
と言ったようなことのわけで
それだけに
本来の敷居が高くなってしまわないためには、
不義理をしないこと
約束は守るなど
信頼関係を築くことは 人間関係においても
とっても大切なことと言えます おしまい