2016年04月15日
☆ 新しい友だちづくり ☆
進級や入学などで 中学・高校でのお弁当での
ボッチにならないための方法 として ある臨床心理士のひとが
視覚効果などを使ってボッチを解消しましょう
と
ガッツリとアドバイスをしていました(>_<)
つまり
ピンクの色合いも取り入れた可愛いキャラ弁で、周囲の人を引き寄せ
友だちになればいい//
という
いかにも心理を勉強した臨床心理士さんらしいアドバイス
一見
なるほど・・・ と思うところなのでしょうが
そんな可愛いキャラ弁を誰が毎日つくるの? つくれるの?
キャラ弁と言う ひとと極端に違うことで、いじめの対象にもなりかねない
そんなこんなで
思わず、失笑してしまっていた私と出合えました
アドバイスは、学んだ心理知識を引っ張り出す魂のないアドバイスではなく
アドバイスをする時には、心に寄り添うアドバイスをこれからもすることを誓わせてもらえるできごとでした
SUNこと あらかわ からの投稿でした
◆私、 あらかわ のホームページです
トップページ以外のページもご確認ください( ^^)
↓
http://www.counseling-sun.com/
