2018年11月23日
☆ 今週の活かす言葉への質問 ☆
今週
第6回の 私あらかわ の活かす言葉への質問をいただきましたので
私のブログへお見えいただいております皆様へも
answerとして
少しでも役に立てたなら//
との思いで書かせていただきます
今週の活かす言葉は 『焦る時ほど冷静に!』
なのですが
一般的には そんなことを言われたって
ムリよ! ムリだわ! となります
ですが
冷静になるための1つとして
自分を知る! 自分のパターンを知る!ことも有効です
昔のふだんの私は、焦った時 焦りだした時には
ただただパニクってしまい 冷静さなどみじんもなく
焦ったあげく まわりに家族にひとに迷惑をかけていたように思います
鍵をなくした時などには、家族の誰かが鍵を動かしたのではないか?など
自分を棚に上げ うたがってパニクってみたり
ただただアタフタするばかりでした
けれど
ひとのせいにしてみたりしても アタフタしたって何も始まらないわけで
だからこそ、
いままでの自分のパターン 傾向を自分自身で意識することで
『これじゃダメぢゃん!』と 自分を戒め
冷静さを取り戻し 『記憶をたどる』作業などもできて
良い結果へも繋がる確率が上がる!
というわけです(^_^)/
もし パニクってしまいがちの方がおりましたら
自分を知ってみても良いかもです
◆私、 あらかわ のホームページです
新潟市のカウンセリングルーム カウンセリングルームSUNをしています
( ^^)
↓
http://www.counseling-sun.com/