2016年11月22日

☆ イライラしやすいひと ☆ 



私たち日本人の多くのひとは、テレビ番組での有吉・マツコさん出演の怒り浸透のように
ふだんは、声に出していないけれど
心にため込んでいる『イライラ感』を持っていたりしますが
みなさんは、イライラしやすい方ですか?

イライラしやすい方の多くは、自分の考えや行動などは間違っていない!と自分をひとに押しつけることが多いタイプ
だったり
自分が、ひととのコミュニケーションや対応がうまくできないことによる自爆型のタイプ
であったり
自分の心の奥底では、「ハチャメチャ」やっている人に対し、できることなら『本当は自分だってハチャメチャな楽しそうなことをしたいけれど自分はひとに優等生って思われているからできないよ』と言った嫉妬からくるタイプ
などさまざまなのです

みなさんは、イライラしやすいですか?
私は、自分は、イライラしやすいわ  と思う方は自分はどのタイプでしたか?

自分を知ることは自己成長のアイテムの1つでもあるため重要です


◆私、 あらかわ のホームページです
心の悩み解消のために活動をしているホームページです( ^^)

http://www.counseling-sun.com/

☆ イライラしやすいひと ☆ 


同じカテゴリー(学び)の記事画像
☆ 自分を知るための1つ ☆ 
☆ 悩みを解消出来る人と出来ない人の違い ☆ 
☆ 性格の合わない人への対応や接し方 ☆
☆ 自己肯定感 ☆
☆ 不安の対処方法あれこれ ☆
☆ 共 感 ☆
同じカテゴリー(学び)の記事
 ☆ こころを落ちつかせるため ☆ (2023-12-11 11:06)
 ☆ 勘違いという落とし穴 ☆ (2019-03-01 15:25)
 ☆ 大人の条件 ☆ (2019-01-14 01:14)
 ☆ 悩みはイヤぁ~ ☆ (2019-01-10 21:52)
 ☆ 今週の活かす言葉への質問 ☆ (2018-11-23 12:54)
 ☆ 現在 自分へのカウンセリングで ☆ (2018-10-06 11:38)

Posted by あらかわ  at 21:27 │Comments(0)学び

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。