2015年11月02日

☆ 複数の性格 ☆



私たちって
友だちなどに、「Dさんって誰にでも優しくって羨ましい性格よね」
「きつく、つきあいずらい性格よね」など
性格を1つにまとめてしまう傾向にありますが
子供であっても大人のように、時に気がつかえていたり
大人であっても場所をわきまえず、大はしゃぎをしてしまったりすることもあったり
実は、性格とは
ひとりの性格の中であっても、複数の性格の集合体を持ち合わせています( ^^) _

だから
「私の性格は・・・」と自分の性格に自信がなく否定的なひともいらしたりしますが
私の性格なんて大嫌い!と嫌わなくて大丈夫です(^。^)

自分の性格を嫌う必要はありませんので安心されてください

性格は、自分の中でのいくつもの性格のバランスによって生きやすくなります( ^^) /
また、
長所は短所  短所は長所 と言った言葉があるように
性格も、ひとによって感じ方はさまざまですので、良い悪いで簡単にわけるものではないのですから( ^^) _


SUNこと あらかわ からの投稿でした

◆私、 あらかわ のホームページです
トップページ以外のページもご確認ください( ^^)
        ↓
http://www.counseling-sun.com/


☆ 複数の性格 ☆


同じカテゴリー(学び)の記事画像
☆ 自分を知るための1つ ☆ 
☆ 悩みを解消出来る人と出来ない人の違い ☆ 
☆ 性格の合わない人への対応や接し方 ☆
☆ イライラしやすいひと ☆ 
☆ 自己肯定感 ☆
☆ 不安の対処方法あれこれ ☆
同じカテゴリー(学び)の記事
 ☆ こころを落ちつかせるため ☆ (2023-12-11 11:06)
 ☆ 勘違いという落とし穴 ☆ (2019-03-01 15:25)
 ☆ 大人の条件 ☆ (2019-01-14 01:14)
 ☆ 悩みはイヤぁ~ ☆ (2019-01-10 21:52)
 ☆ 今週の活かす言葉への質問 ☆ (2018-11-23 12:54)
 ☆ 現在 自分へのカウンセリングで ☆ (2018-10-06 11:38)

Posted by あらかわ  at 00:47 │Comments(0)学び

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。