2015年08月06日

☆ 生活しにくい考え・生活しやすい考え ☆



連日連夜

全国各地で猛暑・熱帯夜のくり返しで、バテ気味な今年の夏(>_<)
気持ちの中では

ふと、
過去の長期予報の記憶がよみがえり・・・
「今年の夏は、冷夏になりそうです」との予報に
暑さが苦手な私にとってうれしい長期予報だったのですが・・・
みごとに 裏切られた!! と感じている方はいませんでしょうか

そのように感じた時  、誰がそんな予報出したの?
気象庁?
気象庁は責任取らないの?
など
ひとに、厳しくなりがちですが

ひとに厳しい時  怒りの気持ちが大きい時  イライラ感が大きい時
などには

私たち人間は、こころのバランスを乱してしまい、生活もしにくくなりますし、
こころの安定も崩れてしまうもの(+_+)

だったら、
長期予報は、あたらなくて当然!!
と言う 自分の新たな考え方をつくってしまえば、良いんだ(^。^)
そんな考えによって
生きやすい、生活しやすい考えを手にしている私でした( ^^) _

こまめに水分を補給して、熱中症には気をつけてゆきましょう//


SUNこと あらかわ からの投稿でした

◆私、 あらかわ のホームページです
トップページ以外のページもご確認ください( ^^)
        ↓
http://www.counseling-sun.com/


☆ 生活しにくい考え・生活しやすい考え ☆


同じカテゴリー(学び)の記事画像
☆ 自分を知るための1つ ☆ 
☆ 悩みを解消出来る人と出来ない人の違い ☆ 
☆ 性格の合わない人への対応や接し方 ☆
☆ イライラしやすいひと ☆ 
☆ 自己肯定感 ☆
☆ 不安の対処方法あれこれ ☆
同じカテゴリー(学び)の記事
 ☆ こころを落ちつかせるため ☆ (2023-12-11 11:06)
 ☆ 勘違いという落とし穴 ☆ (2019-03-01 15:25)
 ☆ 大人の条件 ☆ (2019-01-14 01:14)
 ☆ 悩みはイヤぁ~ ☆ (2019-01-10 21:52)
 ☆ 今週の活かす言葉への質問 ☆ (2018-11-23 12:54)
 ☆ 現在 自分へのカウンセリングで ☆ (2018-10-06 11:38)

Posted by あらかわ  at 08:40 │Comments(0)学び

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。