2015年07月26日

☆ ためになりました ☆



授業や講座もさせていただいておりますと

時に
受講者の方より
「ためになりました!」という言葉を頂け感謝なのですが

今回のブログ記事は
自分の成長のための、もう1ポイントとして記したいと思います。

「ためになりました!」
は、学びの上で、新しい発見など出来たため
自分にとって 知識などの引き出しが新しくできたことから 知識が増えた面では成長と言えます( ^^) _

けれど、
知識の成長は、一般的に 知識が増えた分 ひとに、披露や自慢をしたがる傾向にもあります(>_<)

せっかく増えた知識は、使ってこそ! 活用してこそ! 活きます( ^^) _/

活用をした時、新たな気持ちの発見もあったりします//
その発見が、気づきともつながって自分の成長の手助けをしてくれたりもします( ^^) /

ためになりました! の素敵な扉を開けてみちゃいましょう♪

暑い日が続きますが、みなさん 体調を崩されませんように~

SUNこと あらかわ からの投稿でした

◆私、 あらかわ のホームページです
トップページ以外のページもご確認ください( ^^)
        ↓
http://www.counseling-sun.com/


☆ ためになりました ☆


同じカテゴリー(学び)の記事画像
☆ 自分を知るための1つ ☆ 
☆ 悩みを解消出来る人と出来ない人の違い ☆ 
☆ 性格の合わない人への対応や接し方 ☆
☆ イライラしやすいひと ☆ 
☆ 自己肯定感 ☆
☆ 不安の対処方法あれこれ ☆
同じカテゴリー(学び)の記事
 ☆ こころを落ちつかせるため ☆ (2023-12-11 11:06)
 ☆ 勘違いという落とし穴 ☆ (2019-03-01 15:25)
 ☆ 大人の条件 ☆ (2019-01-14 01:14)
 ☆ 悩みはイヤぁ~ ☆ (2019-01-10 21:52)
 ☆ 今週の活かす言葉への質問 ☆ (2018-11-23 12:54)
 ☆ 現在 自分へのカウンセリングで ☆ (2018-10-06 11:38)

Posted by あらかわ  at 12:26 │Comments(0)学び

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。