2015年06月01日

☆ 正しいと信じていたのに・・・ ☆



世間では、間違った常識が氾濫していていることに時折り驚きを隠せない時があったりします(>_<)
たとえば、視力が悪くなる理由は 暗い所で本を読むから
だったり
カニみそのミソは、カニの脳みそとほとんどのひとが思っていたり
破天荒とは、ハッチャけた突拍子もない行動をすることなどとほとんどのひとが思っていたり
敷居が高いとは、高級なお店に入りにくいと使われていたり
間違っている情報は氾濫しているわけですが
私たちの心の中にも幼少期のしつけや過去の教育などの常識などによって根づいて自分を縛り苦しめていることがたくさんあったりします((+_+))

正しい知識を知ることは重要なことですが、悩みとは そんな過去からの間違っている情報を信じて疑わなく、自分の中のクセとなって凝り固まっていることが性格として苦しめている場合も実は多いのです(T_T)

悩みを軽減させる方法はひとそれぞれですし、たくさんありますが
その中の1つとして

※自分の中にある 自分を苦しめている常識を見つけ 自分としっかり向きあうことも有効です( ^^)

実際には、自分と向きあってみてください!と言われたって
向きあい方がわからない!!と悲鳴を上げる方が多いことが現実です

そんな自分との向きあい方のお手伝いもさせていただいています( ^^) _U~~


SUNこと あらかわ からの投稿でした

◆私、 あらかわ のホームページです
トップページ以外のページもご確認ください( ^^)
        ↓
http://www.counseling-sun.com/


☆ 正しいと信じていたのに・・・ ☆


同じカテゴリー(学び)の記事画像
☆ 自分を知るための1つ ☆ 
☆ 悩みを解消出来る人と出来ない人の違い ☆ 
☆ 性格の合わない人への対応や接し方 ☆
☆ イライラしやすいひと ☆ 
☆ 自己肯定感 ☆
☆ 不安の対処方法あれこれ ☆
同じカテゴリー(学び)の記事
 ☆ こころを落ちつかせるため ☆ (2023-12-11 11:06)
 ☆ 勘違いという落とし穴 ☆ (2019-03-01 15:25)
 ☆ 大人の条件 ☆ (2019-01-14 01:14)
 ☆ 悩みはイヤぁ~ ☆ (2019-01-10 21:52)
 ☆ 今週の活かす言葉への質問 ☆ (2018-11-23 12:54)
 ☆ 現在 自分へのカウンセリングで ☆ (2018-10-06 11:38)

Posted by あらかわ  at 22:43 │Comments(0)学び

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。