2024年09月28日

☆ やっと終わったぁ ☆








何が やっと終わったかと言いますと
元職 普通局で集配営業の職員だった私でありますが

たび重なる郵便料金の値上げなどによって
10月から官製はがきや はがきの切手の料金も値上げされる この機会に

来年令和7年の年賀状を出すことを止めることにいたしました私

となりますと、
年賀状仕舞いのあいさつ状を出さなければなりませんわけで

文章をしたためる際の参考に

ネットで調べましたところ

圧倒的に多い 文面が
寄る年波に逆らうこともできず・・・・・・・・
など
高齢を理由に という内容の文面がほとんどであり

そのようなあいさつ文は、自分の年齢的にも     でありますし、
違和感だらけでありましたため

自分で考えて自分の言葉で自分の自筆であいさつ文を記しました
ということで、

小学生の頃から
年賀状を出しておりました私にとって  年賀状からの卒業への
あいさつ文が出来上がりました  年賀状卒業あいさつ記念の日
となりました

おしまい


同じカテゴリー(日記)の記事画像
☆ まさか そうだったの? ☆
☆ 朝のひと時 ☆
☆ それはダメだよ~ ☆
☆ うっそー おそかった ☆
☆ 24時間営業で何が? ☆
☆ 得をした気分 ☆
同じカテゴリー(日記)の記事
 ☆ 冗談抜きで ☆ (2025-03-27 22:25)
 ☆ 情けなく恥ずかしい話 ☆ (2025-03-17 22:14)
 ☆ どーでもいい話だけれど ☆ (2025-03-10 23:23)
 ☆ 15の試練 ☆ (2025-03-05 23:29)
 ☆ 3月に入ったということで ☆ (2025-03-01 22:38)
 ☆ 笑うしかない ☆ (2025-02-07 22:26)

Posted by あらかわ  at 21:43 │Comments(0)日記

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。