2021年10月30日

☆ こうでなければいけない ☆

こうあるべき   絶対に忘れてはいけないこと など


さまざまな講師?を名乗る人などが
第三者の方などに教えとして説いている?ことを耳で聴き
文章によって目にしたりします
が、

こうでなければいけない
こうあるべき
忘れてはいけないこと

などの内容は、

自分自身が経験や挫折 経験などをともなって、はじめて自分の心に
想いや気づきがわきでてくるわけで
他者のひとの主張や信念などを ある意味 相手に強要をしていることが
大きいため

こうでなければいけない
こうあるべき
忘れてはいけないこと

などの内容は、 ご自身でしっかり見つけ
ひとに強要することなく、自分の未来、成長に活かされてください












https://mental-lesson-juku.com/


同じカテゴリー(言わんとすること伝われ)の記事
 ☆ 友だちや仲のいい人が元気がない時 ☆ (2024-07-23 23:23)
 ☆ 意見の食い違いが起きた時 ☆ (2024-01-28 22:30)
 ☆ 正 論 ☆ (2024-01-06 22:33)
 ☆ 使われて残念な言葉の1つ ☆ (2023-12-24 20:15)
 ☆ 対話の中で大切な1つ ☆ (2023-11-12 00:39)
 ☆ 生きにくいひとの1つの特徴 ☆ (2023-11-07 00:32)

Posted by あらかわ  at 11:00 │Comments(0)言わんとすること伝われ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。