2024年01月06日

☆ 正 論 ☆




自分の子供に
後輩に
部下に
失敗した誰かに
アドバイスを求められたひとに
相談された相手に  など

良かれと思って

「これこれこうだから うまく行かなかったんですよ」
「そんなふうな考えているかぎり信頼関係は築けるわけないわよ」
など
相手のため   あなたのため  良かれと思って

成長してほしい 変わって欲しい 良くなってほしい などの
願いを込め
正論でのアドバイスや助言をされておられる方が多くおられます

正論を突き付けられたとて
うまく行かずに くるしみ 悩み どうしてよいのか
わからない人にとっては

正論を言われて出来ているようであったら くるしんで 悩んでなんかないし
などと
絶望感を強めかねませんため注意が必要です
言わんとすることが伝わりますように

最後までお読みくださりありがとうございました


同じカテゴリー(言わんとすること伝われ)の記事
 ☆ 友だちや仲のいい人が元気がない時 ☆ (2024-07-23 23:23)
 ☆ 意見の食い違いが起きた時 ☆ (2024-01-28 22:30)
 ☆ 使われて残念な言葉の1つ ☆ (2023-12-24 20:15)
 ☆ 対話の中で大切な1つ ☆ (2023-11-12 00:39)
 ☆ 生きにくいひとの1つの特徴 ☆ (2023-11-07 00:32)
 ☆ 自信がない ☆ (2023-11-02 23:50)

Posted by あらかわ  at 22:33 │Comments(0)言わんとすること伝われ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。