2020年05月25日
☆ 日本の文化 ☆
みなさんは、日本の文化と言えば 何を連想しますでしょうか
礼に始まり礼に終わる武術道でしょうか
それとも
割込みなどを嫌う礼儀正しさ でしょうか
私が、今回のブログで光をあてさせていただきますことの日本の文化の1つとしまして
根性からの我慢 を大切にしているところ でしょうか
何ごとにおいても、我慢 とは、ずぅ~っと続けられるものではありません
例えば、
ダイエットをしようと決心をし、大好きなケーキをはじめ スイーツをひかえることにしたとします
けれど、友達は自分の決意とは関係なしに スイーツを美味しそうに食べています
友達とは毎日会って食事をする状況だとしたなら、我慢は できるでしょうか
そうです
我慢は、破綻をしてしまいます
本来、我慢という受け身を 何かに変化をさせることによって 我慢という苦痛から好転に変化がうまれます
その代表が、
ダイエットです(^^♪
言わんとすることが伝わりますように