2020年03月26日

☆ 自分はダメだぁ ☆

と打ちひしがれている時

心が弱気になっていることもあって 先が見えずに永遠のつらさが続くと思ってしまいがちだけれど
そんな時に
自分はダメだぁ の自分の心に引っ張られていいの?
そこに焦点をあてて落ち込んでいたい?
などと
自分に問いかけをした時

奮起や対策の気持ちがわき上がらない時には、自分はダメだぁ と落ち込むのではなく

今は、心が弱っている時(いっぱい考えすぎて疲れているね)とねぎらってあげてもいいです(^^♪
自分を追い込んでばかりですと、見えてくることも見えなくなってしまいます

言わんとしていることが伝わりますように


同じカテゴリー(言わんとすること伝われ)の記事
 ☆ 友だちや仲のいい人が元気がない時 ☆ (2024-07-23 23:23)
 ☆ 意見の食い違いが起きた時 ☆ (2024-01-28 22:30)
 ☆ 正 論 ☆ (2024-01-06 22:33)
 ☆ 使われて残念な言葉の1つ ☆ (2023-12-24 20:15)
 ☆ 対話の中で大切な1つ ☆ (2023-11-12 00:39)
 ☆ 生きにくいひとの1つの特徴 ☆ (2023-11-07 00:32)

Posted by あらかわ  at 21:52 │Comments(0)言わんとすること伝われ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。