2020年03月18日

☆ 言わんとすること伝われ ☆

私たちは、誰もが 先入観や主観での考え方やとらえ方を持ち合わせています
だから
他人との交流や、ブログなどで  何かを発信した時

その内容を評価するひともおれば、えぇ~ッと心が叫ぶ人もいます

このご時世 SNS社会だからこそ気をつけたいことが
上記に書きましたとおり、私たちは、誰もが 先入観や主観での考え方やとらえ方を持ち合わせているため
悪気はなく自分の主観で その内容は、○○がすることが当たり前と言っている内容ですよ
などを
否定コメントにを載せて そのコメントに対し、また反論をして 炎上という言い合いをしている

なぁ~んて光景を みなさんも見たことはあると思います

そもそも
文面から、筆者の気持ち(何を言わんとしているのか)を読み解くことは  とっても難しいことです

小学生時代に、この本を書いた筆者はみなさんに何をつたえたかったのでしょうか
といった
読解力もとっても重要となります

本日、お伝えをしたいことは、1つには
自分の主観や先入観ありきで交流をした場合 相手は、傷ついてしまったり勝気な性格のかたでしたら
否定のオウシュウとなって、人間関係の破綻につながってしまうということです

まだ、言わんとしていることはありますが終わりにさせていただきます

最後までお読みいただきありがとうございました


同じカテゴリー(言わんとすること伝われ)の記事
 ☆ 意見の食い違いが起きた時 ☆ (2024-01-28 22:30)
 ☆ 正 論 ☆ (2024-01-06 22:33)
 ☆ 使われて残念な言葉の1つ ☆ (2023-12-24 20:15)
 ☆ 対話の中で大切な1つ ☆ (2023-11-12 00:39)
 ☆ 生きにくいひとの1つの特徴 ☆ (2023-11-07 00:32)
 ☆ 自信がない ☆ (2023-11-02 23:50)

Posted by あらかわ  at 00:50 │Comments(0)言わんとすること伝われ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。