2018年05月30日
☆ とある温泉ホテルでの憂鬱 ☆
みなさんは、年に一度は温泉ホテルへ宿泊に行かれますでしょうか
私は、年に一度は行っているのですが、
昨年に行った
ある温泉ホテルでのできごと//
その温泉ホテルへは車で向かいました
チェックインの時間は、15:00からではありましたが 思いのほか50分ほど早く着いてしまいました
ですので、フロントの方へ
時間までロビーで待たせてもらっても良いでしょうか
と 確認をとり
15:00まで待たせてもらっておりました
私が到着した時には、他のお客様の姿はなく、一番乗り状態で ロビーの清掃のパートさんらしい方が
掃除機をすべらせておりました
時間が経つにつれ 徐々に他の宿泊のお客様が到着し
小さなロビーはひとでいっぱいになっていました
そんな ひとであふれた時間が チェックインの15:00の20分前
この時間になると あちこちで 時間になったら我先にチェックインのためフロントに行く!
と言ったような声が聞こえだし
私の心の中に さすがに早い者勝ち!ってないだろう との気持ちから
フロントの男性のもとに 到着順番でのチェックインはしてもらえるのか
を質問に行かせてもらいました
すると、そのフロントの男性ホテルマンは
『もし、順番通りでなかったり 順番をぬかされたらムカつきますか』と言われ
えぇ~ そんなこと言ってるのではなく 質問として聞きにきただけなのに((+_+))
と
心が悲しくなりました
思いもよらない質問 それも 閉ざされたムカつくかムカつかないかのどちらか一方を選ばせる質問
だからこそ
私からはそんなことは思ってもみませんでしたが
どちらか一方を問われた私は どっちだろう? と考えたすえ
『順番をぬかされたとしたら ムカつくと思います』と答えると
フロントの男性ホテルマンの方は、
はぁー 私はムカつきはしませんけどね
と
ムカつく気持ちになってしまう私はどうかしている//
と言わんばかりの否定の言葉が返ってきました
呆れてそれ以上は、返す言葉もやめ けんかもしておりませんが・・・
楽しみだった温泉ホテルの旅行先で、気分が落ちるとは思ってもみない旅行でした(笑)
◆私、 あらかわ のホームページ
心の悩み解消のために活動をしている
新潟 カウンセリングルームSUNのホームページです( ^^)
↓
http://www.counseling-sun.com