2018年03月15日

☆ むかし究極につらかった時 ☆



同僚、先輩、友人などに
『もう少しちからをぬいたら・・・』『そんなに頑張らなくたって・・・』『もう少し頑張ったら何とかなるよ』などの言葉をいただいた私ですが
当時は、どの言葉も私にとっては 『つらく、くるしく投げかけてほしくなかった言葉でした』
最近、あるネット相談の相談内容にのっていた『頑張らなくていいんだよ』と先輩に言われたのですが『頑張らなくていいんだよ』の意味がわかりません
『いい加減に手をぬいても良いってことでしょうか』 とありましたので

昔の私のように つらい方へ向け メッセージです

『頑張らなくていいんだよ』の意味あいの1つには、私たち人間は機械のようにトップギアでいることはできないから、バランスやペース配分もしていこうね
みたいなメッセージみたいなものだったりもします

弱気になってしまった時には、話せる人に 弱音を吐き、聞き役に徹してもらってください
まずは、吐き出してほしいです

この春 みなさまがいきいきと過ごせますように(^^♪



◆私、 あらかわ のホームページ
心の悩み解消のために活動をしている
新潟 カウンセリングルームSUNのホームページです( ^^)

http://www.counseling-sun.com


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
☆ ショックでダメージ ☆
☆ イライラの気持ちが強まった時には ☆
☆ 遠方などによって面談が困難な方から ☆ 
☆ 共に成長させていただけるよろこび ☆
☆ いよいよ ☆
☆ 私の存在価値 ☆
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 ☆ 流血してもたぁ ☆ (2025-03-31 22:56)
 ☆ 気温に関係なく ☆ (2025-03-28 22:53)
 ☆ どーなってるの ☆ (2024-11-30 23:02)
 ☆ スズメと蝉 ☆ (2024-08-25 23:30)
 ☆ なつかしの ☆ (2024-08-22 22:41)
 ☆ 店長さんてこの程度? ☆ (2024-08-14 22:37)

Posted by あらかわ  at 23:20 │Comments(0)ブログ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。