2018年01月14日

☆ 自己評価が ☆



私は、自己評価が低いので高めたいです
自己肯定感を高めたいです
と言われる方を、ふだん耳にすることがありますが
みなさんはどうでしょうか
無料のネット相談ツールの中でも
どうしたら自己評価を高められますか
などの質問があったりします

そんな時
これまた多くの方が頼ることの1つとして
・自己啓発書籍を読み漁る
・ネットで調べる
とかが多い現実があります
そうして、読み 調べた結果として
下記の例のような結果を取り入れよう!と
1 自分を肯定できる環境に身をおく
2 自分を認めてくれる。いいところを見つけて褒めてくれる人やグループに出来るだけ接する。
3 肯定的な言葉を使うようにする
4 出来たことを意識する (過去の自分と比べる)
5 自分自身が望むこと、したいこと、シンプルにやっていて楽しいことをやる回数を増やす
努力はしてみるもののうまくいかない方がほとんど!!
という現実にあります

そもそも 自己評価が低い・高いを重要視をし 誰かの知識を学びとして取り入れたところでどうにかなるとおもいますか

きょうのブログは、何かのヒントとなれば・・・
という気持ちから書かせていただきました



◆私、 あらかわ のホームページ
心の悩み解消のために活動をしている
新潟 カウンセリングルームSUNのホームページです( ^^)

http://www.counseling-sun.com


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
☆ ショックでダメージ ☆
☆ イライラの気持ちが強まった時には ☆
☆ 遠方などによって面談が困難な方から ☆ 
☆ 共に成長させていただけるよろこび ☆
☆ いよいよ ☆
☆ 私の存在価値 ☆
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 ☆ 流血してもたぁ ☆ (2025-03-31 22:56)
 ☆ 気温に関係なく ☆ (2025-03-28 22:53)
 ☆ どーなってるの ☆ (2024-11-30 23:02)
 ☆ スズメと蝉 ☆ (2024-08-25 23:30)
 ☆ なつかしの ☆ (2024-08-22 22:41)
 ☆ 店長さんてこの程度? ☆ (2024-08-14 22:37)

Posted by あらかわ  at 00:01 │Comments(0)ブログ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。