2017年02月06日

☆ 我 慢 ☆ 



私達は、小さな頃から親や大人などから『我慢しましょう』『我慢できるようになりましょう』などのしつけもあってか
我慢=良い と感じているところがあります

すると
どんなことでも、自分の気持ちは心の奥に封じ込め耐えしのんでいる人が多くいる現実にあります。
みなさんはどうでしょうか

我慢を辞典でしらべてみると
辛い事を耐え忍ぶこと。などとの説明があります

我慢は、いっときのことでしたら問題はありませんが、幾日も否定や非難をうけ ひたすら耐え忍んでいたとするなら 我慢の限界を超え、大爆発をおこしてしまいます

だったら、
我慢をやめましょう
我慢をしなければいい
という理屈ににもなりますが

一般の方々の多くは、
我慢をやめましょう
我慢をしなければいい
などは、『我慢をやめるわけだから、自分の好き勝手・わがままにすればいい』
と感じるところもありますが

我慢をしないことは、そう言ったことでは勿論ないのです

本当の意味で、我慢をしていない人や我慢にとらわれていない人はメンタルヘルスの面でも楽な傾向にあります

◆私、 あらかわ のホームページです
心の悩み解消のために活動をしているホームページです( ^^)

http://www.counseling-sun.com/



☆ 我 慢 ☆ 


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
☆ ショックでダメージ ☆
☆ イライラの気持ちが強まった時には ☆
☆ 遠方などによって面談が困難な方から ☆ 
☆ 共に成長させていただけるよろこび ☆
☆ いよいよ ☆
☆ 私の存在価値 ☆
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 ☆ 流血してもたぁ ☆ (2025-03-31 22:56)
 ☆ 気温に関係なく ☆ (2025-03-28 22:53)
 ☆ どーなってるの ☆ (2024-11-30 23:02)
 ☆ スズメと蝉 ☆ (2024-08-25 23:30)
 ☆ なつかしの ☆ (2024-08-22 22:41)
 ☆ 店長さんてこの程度? ☆ (2024-08-14 22:37)

Posted by あらかわ  at 19:05 │Comments(0)ブログ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。