2016年07月04日
☆ 私にとっての知識 ☆
知識があるって
凄い! カッコいい! 教養がある! 頭がいい!
など
そんなイメージから
むかし
私は、知識を持ちたがっていました(>_<)
この風潮は、現在のテレビ番組でも
林先生でおなじみの「初耳学」 「Qさま」 「プレバト」
など
一般のひとが知らないことを自分が知っている知識は
自分に優越感もあたえ
優越感は自慢にもつながって、誰かに聞かせたくなる
けれど
知識を自慢したって、誰もしあわせにならないのに・・・・・
知識も、教養も、学歴も、大学名も、持ちものも、結婚も、出産も、彼氏が出来たも
有名人を見たも、
みんな みーんな 自慢につながってゆくことがありますが・・・・・
知識などが、自慢や優越感の材料のひとつ なんて悲しいしもったいなさ過ぎる
だから
今の私には、そんな知識だったならいらない♪
◆私、 あらかわ のホームページです
ホームページをリニューアルしましたので見てください( ^^)
↓
http://www.counseling-sun.com/
