2015年06月07日
☆ 第2回を終えて ☆
仕事のメインのカウンセリングとは違って
今年に入って
「学校では教えてくれないこころの教室」と題して
本日 午前中に
ごく少人数で 今回は第2回「嫌なことに隠された自分を輝かせるヒント」なる
学びの会をさせていただきました( ^^) _
ご参加いただけましたみなさん ありがとうございました
会の中で、前半でお答えいただきましたように、イヤなことやイヤなことがあった時の気持ちは
つらい・やりたくない・面倒くさい・気分が悪くなる・イラっとする・何も手につかなくなる・自分以外楽しそうと感じる など多くの気持ちをいただき 挫折感や絶望感などと言った声もいただけたわけですが
イヤなことがあったことから、少し時間をおいた時など
自分の役にたったことがあるとしたなら 自分の成長につながることがあるとしたなら
と 質問をさせてもらいますと
おひとりの方より
ふだん、そんなふうには思わないから難しですね((+_+))
といただけた言葉も自分と向きあった気持ちで 素敵でした( ^^) _
私たちって ひとそれぞれ考え方などのクセを持っていて自分と向きあったりする機会も少なくなっていますし、それだけに ふだんのクセと違った視点で考えていただけありがとうございました
終盤では、ミニ講座もさせていただいた中での気づきの中で、イヤなことがあったから今の自分でいられる と言う言葉などもいただけたこと うれしく思います( ^^) _U~~
SUNこと あらかわ からの投稿でした
◆私、 あらかわ のホームページです
トップページ以外のページもご確認ください( ^^)
↓
http://www.counseling-sun.com/
