2024年01月10日

☆ 私はどうしたらいいですか ☆




誰かが誰かに相談をする時
時折耳にする言葉の1つに

私は、どうしたらいいですか
    どうした方がいいと思いますか
    どうするべきでしょうか
                など
方向性の答えを第三者のひとにゆだねるクセを
持っておられる方が  時折みられます

不安だからこそ
誰かに 答えをゆだねる気持ちはとってもわかります
ですが
誰かに答えを委ねるということは、
自分が受け身である ということでもあり
結果が、
自分の意に反する結果になってしまった時などには

結果に対して
勝手に不満を抱き 相談に乗ってもらったひとのせい に
してしまったりしてしまうことも多々ありますため
注意が必要です
最後までお読みくださりありがとうございました


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
☆ カウンセリング ☆
☆ 自分との向き合い1つで ☆
☆ 大人力の発動 ☆
☆ 自分を知る ☆
☆ 人間関係での違和感 ☆
☆ 自分にはむいていない と自信をなくしている方へ ☆
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ☆ 財源が足りないだとぉ ☆ (2025-02-28 23:02)
 ☆ それわっかるー ☆ (2025-02-24 23:29)
 ☆ なぜそこに注目を? ☆ (2025-01-17 23:34)
 ☆ うらやましいこと ☆ (2025-01-15 23:48)
 ☆ PCなのにどうして ☆ (2025-01-03 22:05)
 ☆ やっぱり王道が ☆ (2024-12-13 22:28)

Posted by あらかわ  at 21:05 │Comments(0)ひとりごと

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。