2016年09月14日
☆ カウンセリング ☆
みなさんは、カウンセリングってどのようなものと捉えていますでしょうか?
いろんな方々にお聞きしますと
・悩んだ時に、アドバイスをしてくれるところ
・気持ちを癒してくれるところ
・解決に導いてくれるところ
・気持ちを受け止めてくれるところ
などの声をいただくことが少なくありません
ですが、ひとつの例としまして
カウンセリングルームが「アドバイスをしてくれるところ」としました時には
カウンセラーが必要というより「心理アドバイザー」が居ればいいことになります
また、アドバイスに特化した場合には、
「悩んだ時には、またアドバイスをもらえばいいんだ」
と
依存心が大きくなって、自分の悩みの解決には
そのひと(アドバイザー)が必要となるため 短期間に何回も相談に行きたい気持ちになってしまったり、
そのため、相談費用ばかりかさんで ひと月の相談費用が、結果高額になってしまったりしてしまっている方も少なくありません
そのような方からの助けをうけ、新たなカウンセリングの場としてご利用も多くいただいている現実//
つまり本質と気づきのカウンセリングでは、自分を知ること・自分探しも・自分を見つけることも・前に進むことも 自分で可能に叶うのです♡
SUNでは、これからも本質と気づきのカウンセリングでモヤモヤの払拭や前にむかえる自己実現のお手伝いをさせていただきます
◆私、 あらかわ のホームページです
ホームページをリニューアルしましたので見てください( ^^)
↓
http://www.counseling-sun.com/
