2023年12月07日

☆ ひとのため、誰かのため ☆




タイトルのように
純粋に思ったり行動をしたりしているひとは

相手に 他のひと に あなたのためよ など
自分の言動にかんすることや、感情をくちにはしません
そして
何より自分の勝手な見解や価値観などによっての
小言や否定 苦言などによる物言いをすることはありません

誰かのため ひとのため を思っている人は、
寄り添おうとする気持ち 共感の気持ち 肯定感の気持ち
などを大切にしていたりします

家族だから血のつながりがあるから近しいひとだから
と言って
上記のことなどを怠ってしまいますと
大切なひとであっても、溝が深まり取り返しのつかないことに
なってしまう可能性が大きくなってしまいますので
注意が必要です
言わんとすることが伝わりますように
最後までお読みくださりありがとうございました


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
☆ カウンセリング ☆
☆ 自分との向き合い1つで ☆
☆ 大人力の発動 ☆
☆ 自分を知る ☆
☆ 人間関係での違和感 ☆
☆ 自分にはむいていない と自信をなくしている方へ ☆
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ☆ 財源が足りないだとぉ ☆ (2025-02-28 23:02)
 ☆ それわっかるー ☆ (2025-02-24 23:29)
 ☆ なぜそこに注目を? ☆ (2025-01-17 23:34)
 ☆ うらやましいこと ☆ (2025-01-15 23:48)
 ☆ PCなのにどうして ☆ (2025-01-03 22:05)
 ☆ やっぱり王道が ☆ (2024-12-13 22:28)

Posted by あらかわ  at 01:13 │Comments(0)ひとりごと

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。