2016年10月10日
☆ 大切な人が精神疾患や悩んでしまった時の接し方 ☆
大切な人が精神疾患や悩んでいる時
私達は、往々にして心配をする気持ちなどから
・大丈夫 私も経験しているけれど時が解決をしてくれたから
・もう少し気楽に考えた方がいいよ
・誰もそんな風に思っていないから
・頑張っているんだから、きっと報われるよ
・それって被害妄想だよ
などなど
「励まし」「激励」「感想」「経験」「アドバイス」などが
優しさや、大切な人へ 効果を発揮するものと思っておられる人が多いですが
大切な人が悩んでいる時、みなさんはどのように接していますでしょうか?
上記で紹介をさせていただいた
「励まし」「激励」「感想」「経験」「アドバイス」などは、大切な人をもっと苦しめてしまう言葉となってしまいます(>_<)
◆私、 あらかわ のホームページです
ホームページをリニューアルしましたので見てください( ^^)
↓
http://www.counseling-sun.com/
