2015年10月10日

☆ 高いハードルを乗り越えようと前向きに ☆



知り合いから
SUNさんって、いつも前向きな考えしますよね。
どうしたらそんなふうに前向きな考えができるんですか??
と質問をされました/
そっか 前向きって思われているんだ(>_<)

少し、驚きがありました//
というのは、前向きな考えをしよう!!なんて思っていないからです。
誰かに、否定をされた時があったとします。
むかしむかしの私でしたら
「ひとの気持ちなんてわからないくせに勝手なこと言っているんじゃねーよ!など心で叫び、気持ちがイラつき不安定になっていました」
けれど
毎回、こんな気持ちばかりなっていたなら、イヤな気分ばかりだし、ひとも自分も嫌いになっていくいっぽうって感じた私がいました。
だったら
否定された時は、自分の中で「どう消化してみる?!」と自分に質問をしてみたら
「もともと考えが同じのひとなんているわけないよね( ^^) _」の気持ちが湧き
それが私の大きな基本となっています( ^^) _
 その自分の中での基本があるからこそ 今では「ひとの考えが気にならなくなったわけです」
それに対し、むかしむかし私が前向きになろう!!と強く思い、頑張って「思わなかったらダメ!!と自分に高いハードルを課していた時は本当につらかったです(+_+)!!」


SUNこと あらかわ からの投稿でした

◆私、 あらかわ のホームページです
トップページ以外のページもご確認ください( ^^)
        ↓
http://www.counseling-sun.com/

☆ 高いハードルを乗り越えようと前向きに ☆



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
☆ カウンセリング ☆
☆ 自分との向き合い1つで ☆
☆ 大人力の発動 ☆
☆ 自分を知る ☆
☆ 人間関係での違和感 ☆
☆ 自分にはむいていない と自信をなくしている方へ ☆
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ☆ 財源が足りないだとぉ ☆ (2025-02-28 23:02)
 ☆ それわっかるー ☆ (2025-02-24 23:29)
 ☆ なぜそこに注目を? ☆ (2025-01-17 23:34)
 ☆ うらやましいこと ☆ (2025-01-15 23:48)
 ☆ PCなのにどうして ☆ (2025-01-03 22:05)
 ☆ やっぱり王道が ☆ (2024-12-13 22:28)

Posted by あらかわ  at 20:20 │Comments(0)ひとりごと

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。