2015年06月17日
☆ 6月の花嫁 ☆
みなさんの中でjune brideのひとはいますでしょうか?!
ジューンブライドって言えば
日本では、6月の花嫁として しあわせの象徴
いいわね(>_<) 憧れちゃうわ( ^^) _
と言う声も聞こえてきそうですが
基は
ヨーロッパから習ったものであるわけですが、ヨーロッパの6月というのは1年の中で最も雨が少ない月と言うことで、気候なども安定しているそうです。
また、「復活祭」が行われる月でもあるため、ヨーロッパ全体がお祝いムードとなるので、多くの人から祝福される6月の花嫁は幸せになるだろう、という言い伝えだそうです。
ですが、
日本は、とい言いますと 6月は、梅雨の真っ只中!!
むかしは、6月に結婚式をあげるひとはとっても少なかったそうです(>_<)
そこで
ヨーロッパの風習にあやかって、ブライダル関連の業者さんなどの取り組みによって
広まったそうで ある意味 日本人の得意技だったんですね
ともあれ
6月にご結婚をされたみなさん これからされるみなさんおめでとうございます( ^^)
お幸せに♡
SUNこと あらかわ からの投稿でした
◆私、 あらかわ のホームページです
トップページ以外のページもご確認ください( ^^)
↓
http://www.counseling-sun.com/
