2015年06月17日

☆ 6月の花嫁 ☆



みなさんの中でjune brideのひとはいますでしょうか?!
ジューンブライドって言えば
日本では、6月の花嫁として しあわせの象徴

いいわね(>_<) 憧れちゃうわ( ^^) _
と言う声も聞こえてきそうですが

基は
ヨーロッパから習ったものであるわけですが、ヨーロッパの6月というのは1年の中で最も雨が少ない月と言うことで、気候なども安定しているそうです。
また、「復活祭」が行われる月でもあるため、ヨーロッパ全体がお祝いムードとなるので、多くの人から祝福される6月の花嫁は幸せになるだろう、という言い伝えだそうです。
ですが、
日本は、とい言いますと 6月は、梅雨の真っ只中!!
むかしは、6月に結婚式をあげるひとはとっても少なかったそうです(>_<)

そこで
ヨーロッパの風習にあやかって、ブライダル関連の業者さんなどの取り組みによって
広まったそうで ある意味 日本人の得意技だったんですね

ともあれ
6月にご結婚をされたみなさん これからされるみなさんおめでとうございます( ^^)
お幸せに♡


SUNこと あらかわ からの投稿でした

◆私、 あらかわ のホームページです
トップページ以外のページもご確認ください( ^^)
        ↓
http://www.counseling-sun.com/


☆ 6月の花嫁 ☆


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
☆ カウンセリング ☆
☆ 自分との向き合い1つで ☆
☆ 大人力の発動 ☆
☆ 自分を知る ☆
☆ 人間関係での違和感 ☆
☆ 自分にはむいていない と自信をなくしている方へ ☆
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ☆ 財源が足りないだとぉ ☆ (2025-02-28 23:02)
 ☆ それわっかるー ☆ (2025-02-24 23:29)
 ☆ なぜそこに注目を? ☆ (2025-01-17 23:34)
 ☆ うらやましいこと ☆ (2025-01-15 23:48)
 ☆ PCなのにどうして ☆ (2025-01-03 22:05)
 ☆ やっぱり王道が ☆ (2024-12-13 22:28)

Posted by あらかわ  at 01:45 │Comments(0)ひとりごと

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。