2015年02月26日

☆ 疲れ過ぎちゃいました ☆



少しまえのこと

私ごとでの身体の一部に少し小さな丸い物体ができていることに気づき
かかりつけの内科のもとへ・・・

すると
これは 皮膚科へ行ってくださいね
と言うことで
新潟大学病院出身の皮膚科開業医のもとへ・・・
すると
こんどは
CTのある内科で診てもらってくださいね

紹介状を勝手に書かれて5,000円ほどの料金も発生
CTのある内科へ着き、結局CTではなくエコーにてしらべられ

結果 気にすることはない!と言う診断だったのですが
皮膚科さん宛てのお手紙をわたされたので、ついでの時に皮膚科へ行ってきました

皮膚科の医者は手紙をもらってきた時は、詳しく説明しますよ//
のひとこともあったため
私の番になり、診療室に入って説明を求めたところ
私が画像を確認したわけでないし、紹介状をだした内科で詳しく聞いてください!
と強く言われ

「なーにぃ~ 言ってること まったく違うじゃん!!」と
不信感を抱く私の心

結局 再度 内科へ行って 詳しく説明をうけてきました

それでも
ほとんどの医者に対する不信感から(CTもとってもらっていないなど)
最終的には 後日
医院 ではなく 第二オピニオンの意味で病院へ行き
しっかりCTもとってもらってことなきをえました( ^^)

やっとひと安心の時となりました

今回ほど 医者って何なんだろう???
と不信感をいだいたことはありませんでした(+_+)

偉そうな態度と うえからの物言いといい
あっちこっちと振りまわされ 気持ちも疲れちゃいますね(>_<)

この経験 これからも 私がクライエントのみなさんと接してゆく反面教師として
これからも カウンセラーのありかたに役立ててゆきます( ^^)

SUNこと あらかわ からの投稿でした

◆私、 あらかわ のホームページです
トップページ以外も確認ください( ^^)
        ↓
http://www.counseling-sun.com/


☆ 疲れ過ぎちゃいました ☆


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
☆ カウンセリング ☆
☆ 自分との向き合い1つで ☆
☆ 大人力の発動 ☆
☆ 自分を知る ☆
☆ 人間関係での違和感 ☆
☆ 自分にはむいていない と自信をなくしている方へ ☆
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ☆ 財源が足りないだとぉ ☆ (2025-02-28 23:02)
 ☆ それわっかるー ☆ (2025-02-24 23:29)
 ☆ なぜそこに注目を? ☆ (2025-01-17 23:34)
 ☆ うらやましいこと ☆ (2025-01-15 23:48)
 ☆ PCなのにどうして ☆ (2025-01-03 22:05)
 ☆ やっぱり王道が ☆ (2024-12-13 22:28)

Posted by あらかわ  at 22:40 │Comments(0)ひとりごと

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。