2015年01月15日

☆ どちらが多いかと言われると・・・ ☆



相談のお仕事をさせていただいていますと
相談を終えてからお時間で
いくつかの質問をいただくことが少なくないのですが

多いご質問が
◆相談するひとの年齢や性別はどれくらいのひとですか?
と言う質問と
◇どんな内容の相談が多いですか?
ということが気になっている方が多いのですが・・・
さすがに
守秘義務もございますので
会社や家庭 夫婦間などの人間関係

ご自身にかかわる 自信を持ちたいことや変わりたい
などの 自分にかんすること
です( ^^)

相談内容の面では ざっくりとしたお答えしかできないのですが

年齢・性別にかんする私の相談ルームのトップは20代の女性がトップで
次いで 30代の女性と続いています
年代にも関係なく、性別比の面でも6:4から7;3ほどの割合で女性のご相談者の方が多くお見えになります

男性は プライドや男性脳などの面から
どんなにくるしくたってひとりで何とかするぞ!

これくらいで悩むことは心が弱い

もっとくるしいひとはたくさんいる!
と相談にブレーキをかける傾向に男性はありますが

髪や服装などの身なりを整え男性力を高めることと同じくらい
本来 心も男性力を高めることはできるのです( ^^) ♪

カウンセリングルームSUN あらかわ からの投稿でした

◆私、 あらかわ のホームページです

        ↓
http://www.counseling-sun.com/


☆ どちらが多いかと言われると・・・ ☆


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
☆ カウンセリング ☆
☆ 自分との向き合い1つで ☆
☆ 大人力の発動 ☆
☆ 自分を知る ☆
☆ 人間関係での違和感 ☆
☆ 自分にはむいていない と自信をなくしている方へ ☆
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ☆ 財源が足りないだとぉ ☆ (2025-02-28 23:02)
 ☆ それわっかるー ☆ (2025-02-24 23:29)
 ☆ なぜそこに注目を? ☆ (2025-01-17 23:34)
 ☆ うらやましいこと ☆ (2025-01-15 23:48)
 ☆ PCなのにどうして ☆ (2025-01-03 22:05)
 ☆ やっぱり王道が ☆ (2024-12-13 22:28)

Posted by あらかわ  at 23:17 │Comments(0)ひとりごと

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。