2014年03月03日

☆ にがてな人との接し方 ☆



職場で仕事をしていると・・・
学校生活を送っていると・・・

誰しもが少なからず
にがて意識をもっているひとやイヤだなぁ~。って
思うひとはいると思います。

そんな時、
「 嫌いなひととはどのように接したらいいのか 」
「 克服するにはどのようにしたらいいのか 」
など
くるしい想いをされている方は少なくありません。

そんな時
どのようにしたら嫌いでなくなるのか!?など考えるひともいますが

ブログをお読みいただいているみなさんの中で、嫌いなひとを嫌いでなくなったひとはどれだけいますでしょうか。
好きになろう!と努力したって、ムリでなかったですか。

まずは、にがてや嫌いなものはそのままの気持ちでいいのです(*^^)

その先は、気づきカウンセリングでお手伝いさせていただいてます( ^^)
機会がありましたら、ご相談ください。

明日も素敵な1日を~♪

■わたし  SUN (あらかわ)
のホームページです。
http://www.counseling-sun.com/


☆ にがてな人との接し方 ☆


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
☆ ショックでダメージ ☆
☆ イライラの気持ちが強まった時には ☆
☆ 遠方などによって面談が困難な方から ☆ 
☆ 共に成長させていただけるよろこび ☆
☆ いよいよ ☆
☆ 私の存在価値 ☆
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 ☆ お久のケーキ ☆ (2025-04-04 22:21)
 ☆ 流血してもたぁ ☆ (2025-03-31 22:56)
 ☆ 気温に関係なく ☆ (2025-03-28 22:53)
 ☆ どーなってるの ☆ (2024-11-30 23:02)
 ☆ スズメと蝉 ☆ (2024-08-25 23:30)
 ☆ なつかしの ☆ (2024-08-22 22:41)

Posted by あらかわ  at 20:56 │ブログ