2013年12月09日
☆ しもまち・かみ古町・万代それぞれが・・・ ☆
最近、ウォーキングの中でこんな気持ちが・・・
私のふだんのウォーキングコースは、むかしからの新潟市中心街(むかしは、西新潟 今は、新潟島)私の地元なのですが
その新潟市中心街でもあんがい知られていない地域
「下(しも)本町商店街」(フレッシュ本町 の本町通り12・13番町付近の下町)
↓
そのまま本町通りを上(かみ)に向い(白山神社方向)
↓
本町通り6番町付近のイトーヨーカドー丸大さん付近から古町6番町付近へ
↓
古町6・5・4・3・2・1番町を歩き、白山公園を一周したら
↓
西堀通り1番町か、本町通り1番町を下にむかって引き返すコースを楽しんでいます(^。^)y-.。o○
最近では、季節がら個人商店のみなさんが、それぞれのXmasツリーやイルミネーションをかざっておられ、視覚でも楽しませていただけ感謝です(*^_^*)
ですが
ある商店店主さんの
『私たちの街 かみ古町商店街は、万代にはない○○のところがあってとてもいい所だから来て観てください!』
の言葉から
歩いていて私にこんな気持ちが・・・。o○
『あれっ??私たち新潟島の地元民は万代地域をライバルし?イヤ敵対しをしている??』
もはや
集客を集めている地域で言えば「らぶら」や「らぶら2」のある地域には押されていますが、かみ古町は 若い世代の店主さんが個性をもったお店をだされていたり
下町(しもまち)の地域では、むかしからの昭和を想わせる風情をあじわえたり、ゆったりした時間を感じられる素敵な地域♡
万代であろうとかみ古町であろうと下町(しもまち)であろうとそれぞれが、個性をもった素敵な街(*^_^*)
お互いが、意識を激しくするんじゃなくそれぞれが街の素敵なところを磨きをかけてゆければ・・・
そのためには、私ももっと地元を好きになってやれることはやってゆくよぉ~( ^^) _U~~ そんな想いからのウォーキングでした(^v^)
■わたし新潟市中央区在住 SUN (あらかわ)
のホームページです。
下記、トップページよりプロフィールを是非ごらんください。
http://www.counseling-sun.com/

Posted by あらかわ
at 23:25
│ひとりごと