2013年12月08日

☆ 職場での会と、女子会・仲間うちでの会ってここまで・・・ ☆



忘年会などで寒い今の時期だからこそ人気が上位を占めるメニューがおでんや
鍋ものだったりしますよね(^。^)y-.。o○
大きめのお鍋に何人かの具材が入っているこれらの料理を前にしてみると
とても
それぞれの性格と言いますか、個性がかいま見え「なるほど!」という場面に遭遇したりもいたします。
職場などでの、縦社会での宴席であった時には
その性格や個性などを隠し、上位のひとの指示をうけ ひとりのひとが取り分けたり
それぞれの個性などは出にくい傾向にありますが、
気兼ねなく集える女子会だったり、仲間うちの忘年会だった時には

それぞれが好きなことを語りあい食事を楽しむだけに、ふだんはさほど活発でないひとが
鍋を囲んだ席では鍋奉行を披露されていたり( ^^) _
そんな鍋奉行さんに、
「具材を入れるタイミングは・・・」「入れる順序は・・・」などと

周囲もいつの間にか騒がしくなっているなんて経験もあると思います(*^_^*)

本来の日本料理の鍋料理としての美味しくつくるレシピとしての最適なつくり方や食べ方のマナーなどを重要視した時には、「えぇ~ もう入れちゃうのぉ~?」などの発言もいいですが、

仲間うちでの忘年会や女子会などの時には、それぞれが、それぞれの意見はほどほどにされて激しい口論などに発展しないことを願っております( ^^) _U~~

明日からの一週間も元気にゆきましょう♪

■わたし新潟市中央区在住  SUN (あらかわ)
のホームページです。
下記、トップページよりプロフィールを是非ごらんください。
http://www.counseling-sun.com/

☆ 職場での会と、女子会・仲間うちでの会ってここまで・・・ ☆


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
☆ カウンセリング ☆
☆ 自分との向き合い1つで ☆
☆ 大人力の発動 ☆
☆ 自分を知る ☆
☆ 人間関係での違和感 ☆
☆ 自分にはむいていない と自信をなくしている方へ ☆
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ☆ 財源が足りないだとぉ ☆ (2025-02-28 23:02)
 ☆ それわっかるー ☆ (2025-02-24 23:29)
 ☆ なぜそこに注目を? ☆ (2025-01-17 23:34)
 ☆ うらやましいこと ☆ (2025-01-15 23:48)
 ☆ PCなのにどうして ☆ (2025-01-03 22:05)
 ☆ やっぱり王道が ☆ (2024-12-13 22:28)

Posted by あらかわ  at 22:54 │ひとりごと