2011年08月23日

日々 進歩!!




おととい2011/08/21(日)休みだったこともあり

新潟日産モーターへ電気自動車 リーフの体験試乗会へ行って

きました。

ボンネット部分も見せてもらい、一般の自動車のエンジンにあたる部分

には、やはりエンジンらしきものが。

しかし、電気自動車ですので、エンジンではありません。

リア部分に電気を溜める電池のような個所があるらしいのですが

その電池のような部分に電気を送るために、普通のエンジン部分の個所で

エンジンに代わり変換機のようなものが、エンジンのように

誇らしげに収まっています。

試乗もさせてもらいました。音は本当に静かで、出足の加速もとても

スムーズでした。ただひとつ問題は、1回の充電で60キロくらいの

距離しか走れない。ということですので、

これから、電気自動車の普及とともに、改善されていくことと思いますし

期待をしています。


■カウンセリングルームSUN ホームページ
http://www.counseling-sun.com/


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
☆ カウンセリング ☆
☆ 自分との向き合い1つで ☆
☆ 大人力の発動 ☆
☆ 自分を知る ☆
☆ 人間関係での違和感 ☆
☆ 自分にはむいていない と自信をなくしている方へ ☆
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ☆ 財源が足りないだとぉ ☆ (2025-02-28 23:02)
 ☆ それわっかるー ☆ (2025-02-24 23:29)
 ☆ なぜそこに注目を? ☆ (2025-01-17 23:34)
 ☆ うらやましいこと ☆ (2025-01-15 23:48)
 ☆ PCなのにどうして ☆ (2025-01-03 22:05)
 ☆ やっぱり王道が ☆ (2024-12-13 22:28)

Posted by あらかわ  at 00:59 │Comments(0)ひとりごと

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。