2011年08月16日

書籍



昔から比べると私は図書館や書店へ足を向けるようになりました。

昔の私は書籍には全くと言っていいほど無縁の生活を送っていました。

それは、私から書籍にたいして拒絶をしていたかの如く。

最近 あらゆるものがデジタル化され、書籍ですらもう古いとか、

電子書籍があるから・・・など、いろんなことを言われてきていますが、

誰がなんと言っても私は書籍を大切にしたいと思っています。

自分にとっての大切な個所にアンダーラインを引いて覚えるとか、

新書などでは紙の香りによって読書でこころが癒されるなど

ひとり一人の考え方によって素晴らしさを発揮します。

■カウンセリングルームSUN ホームページ
http://www.counseling-sun.com/



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
☆ 悩みをつくり出してしまうもの ☆
☆ 自己啓発のための勉強 ☆
☆ 幸せになる秘訣 ☆
☆ 自分を受け入れることで ☆
☆ 体育会TVから、自分に活かす ☆
☆ 信じている言葉 ☆
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 ☆ こどもとおとな ☆ (2025-02-23 23:11)
 ☆ あっぱれ ☆ (2024-09-26 23:38)
 ☆ 心の中で ☆ (2024-06-26 21:30)
 ☆ うらやましくて・・・ ☆ (2024-06-16 23:26)
 ☆ 我慢がクセに ☆ (2024-06-12 23:43)
 ☆ そりゃないよぉ ☆ (2024-06-11 21:01)

Posted by あらかわ  at 00:54 │Comments(0)つぶやき

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。